
Facebook、世界的な普及とモバイルの成長によりユーザー数が11億人を突破
トッド・ビショップ著
Facebookは第1四半期に月間アクティブユーザー数が11億人を突破し、同社にとって新たな節目を迎えました。このソーシャルネットワークは、米国、カナダ、ヨーロッパ以外のアジアおよびその他の地域で最大の成長を記録しました。

同社はまた、モバイル利用の着実な増加が続いていると報告しており、モバイルの月間アクティブユーザー数は7億5,100万人で、前年同期の4億8,800万人、2012年第4四半期の6億8,000万人から増加した。
これらの数字は、Facebookの第1四半期決算報告の一環として発表されました。Facebookは第1四半期の売上高が14億6000万ドルとなり、前年同期比38%増となり、ウォール街の予想を上回りました。1株当たり利益は12セントで、金融アナリストの事前コンセンサスをわずかに下回りました。
Facebookの広告収入は12億5000万ドルで、そのうち30%はモバイル広告によるものだ。(これは、モバイル広告が広告収入の23%を占めていた第4四半期から増加している。)
FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏は決算発表で、「今年の最初の数ヶ月で大きな進歩を遂げました。コミュニティ全体で力強い成長とエンゲージメントが見られ、いくつかのエキサイティングな製品もリリースしました」と述べました。
モバイル分野での成長にもかかわらず、Android版Facebookホームインターフェースは出だしで苦戦しました。太平洋標準時午後2時から始まるアナリスト向け電話会議では、この点や同社のモバイル収益戦略全般について多くの質問が寄せられると予想されます。電話会議はFacebookの投資家向け広報ページからストリーミング配信されます。