Airpods

ビジュアルストラテジストのギヨーム・ウィアトルが2日間にわたるGeekWireサミットの興奮を語る​​様子をご覧ください。

ビジュアルストラテジストのギヨーム・ウィアトルが2日間にわたるGeekWireサミットの興奮を語る​​様子をご覧ください。

カート・シュロッサー

シアトルで開催されたGeekWire Summitで仕事中のビジュアルストラテジスト、Guillaume Wiatr氏。(写真:Dan DeLong、GeekWire提供)
シアトルで開催されたGeekWire Summitで仕事中のビジュアルストラテジスト、Guillaume Wiatr氏。(写真:Dan DeLong、GeekWire提供)

毎年開催されるGeekWire Summitでは、多くの講演者や参加者が「自らの経験に基づいて」テクノロジー分野やその他の分野での活動に関連したストーリーを語るのに慣れています。ビジュアルストラテジストのGuillaume Wiatr氏も、サミットに参加し、文字通り耳にしたことをそのまま絵に描きます。そして、ひたすら絵を描きます。

GeekWireのDan DeLong氏による写真
(GeekWireのDan DeLong氏撮影)

2日間にわたる数十回のプレゼンテーションを通じて、ウィアトル氏は再びサミットの目となり、耳となり、色彩の目印となり、シアトルのイベントの創造的エネルギーを捉える巨大な壁画を制作しました。

「この2日間、ステージ上で行われた会話やセッションを、映像形式で記録してきました。ほんの数フィートしか離れていないこの場所で」と、ウィアトル氏は先週、2本のFacebook動画(下記)でGeekWireに語った。「これは、テクノロジーコミュニティで何が起こっているかを知る絶好の機会です。」

ウィアトル氏はシアトルに拠点を置くPoint Bでシニア・ビジュアル・ストラテジストとして約2年間勤務している。彼は2008年から、従来のメモの取り方に代わるこの手法を実践してきたと、昨年GeekWireの取材に対し語っている。2015年のサミットで壁画を制作した時のことだ。

今年、Wiatr には、Intellectual Ventures CEO の Nathan Myhrvold、Expedia CEO の Dara Khosrowshahi、スカイダイバーの Luke Aikins、Stack Overflow CEO の Joel Spolsky、元シアトル・シーホークスの Ricardo Lockette、クリントン陣営のデジタル戦略家 Terry Goff など、個性豊かな人物が多数登場しました。

(GeekWireのDan DeLong氏撮影)
(GeekWireのDan DeLong氏撮影)

ウィアトル氏は、2日目のDARPA長官アラティ・プラバカール氏のパネルディスカッションに特に興味をそそられたと語った。

「本当に心に響いたことが二つあります」とウィアトル氏は、セッションで描いた絵を見せながら言った。「宇宙での能力をどう回復すべきかという彼女の視点と、その分野での取り組みについて。そして、彼女が『ルーク・アーム』と呼ぶロボットアームのビデオを見せてくれた時も、とても感動しました。これは基本的に、自分の腕を失った人がバイオニックアームを使えるようにするロボットアームです。」

Wiatr の仕事の様子を撮影したタイム ラプス ビデオにより、私たちが実現できたものに、より激しいペースが加わりましたが、彼の作業中のビデオをあまり高速化する必要はないと言っても過言ではありません。彼の仕事ぶりを観察すれば、非常に速く作業していることは明らかでした。

1日目は次のとおりです。

そして2日目:

2日目の終わりには、フロールートが展示したウィアトルの壁画がシェラトン ホテルのロビーに一列に並べられ、64 フィートのアートワークが最初から最後までイベント全体をドラマチックに視覚的に再現しました。

サミットの壁画
(GeekWireのDan DeLong氏撮影)
GeekWire 2日目(GeekWireのDan DeLong撮影)
(GeekWireのDan DeLong氏撮影)
(GeekWireのDan DeLong氏撮影)
(GeekWireのDan DeLong氏撮影)