Airpods

テック業界の動向:航空博物館の新教育リーダー、アヴァララのベテランがバンザイの役員に就任、など

テック業界の動向:航空博物館の新教育リーダー、アヴァララのベテランがバンザイの役員に就任、など

カーラ・クールマン

ダナ・ライリー・ブラック。(航空博物館写真)

シアトルの航空博物館は、ダナ・ライリー・ブラック氏を教育担当副学長に任命したことを発表しました。この職務には、ボーイングSTEM学習アカデミーの監督が含まれます。

ブラック氏は、エバレット公立学校の元副教育長であり、ハーバード・スミソニアン天体物理学センター、ワシントン大学、ローガン教育センターで勤務した経験があります。マイアミ大学で教育リーダーシップとカリキュラム研究の博士号を取得しています。

— ワシントン州ベルビューに本社を置くSmartsheetのCFO、ジェニファー・セラン氏がNerdWalletの取締役会に加わりました。カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置くNerdWalletは、消費者に金融ツールとアドバイスを提供するサイトです。

セラン氏は最近、スマートシートのベルビューに隣接するAuth0の取締役にも就任しました。今年初め、彼女は後任への交代後、CFOを退任する予定を発表しました。

— ベイエリアのサブスクリプションソフトウェア企業Zuoraは、Microsoftのコーポレート副社長であるSarah Bond氏とOmar Abbosh氏を取締役に任命した。 

ボンド氏はマイクロソフトのゲームエコシステムを統括しており、以前はT-Mobileで新興事業担当シニアバイスプレジデントを務めていました。シアトルを拠点としています。

アボッシュ氏は最近、ワシントン州レドモンドに本社を置くテクノロジー大手アクセンチュアに、クロスインダストリー・ソリューション担当のCVPとして入社しました。アクセンチュアでは30年以上勤務し、直近ではグローバル・プロフェッショナル・サービス企業である同社でコミュニケーション、メディア、テクノロジー部門のCEOを務めていました。現在はロンドンを拠点としています。

ケビン・リーゲルスバーガー。(シフトボード写真)

— Avalaraの元社長兼COOであるケビン・リーゲルスバーガー氏が、シアトルを拠点とするイベントマーケティングオートメーションプロバイダーであるBanzaiの独立取締役に就任しました。現在、シアトルのスタートアップ企業であるTangoCardとShiftboardの取締役を務めています。

リーゲルスバーガー氏は2016年にアヴァララを退職しましたが、2017年12月にフルタイムの後任を迎え、エンジニアリング・開発部門の暫定責任者としてシアトルの同社に復帰しました。リーゲルスバーガー氏はアヴァララに6年間在籍し、社長、オペレーション責任者、戦略イニシアチブ・グループの責任者を務めました。

スレン・シン氏。(写真提供:スレン・シン氏)

マイクロソフトで25年間勤務した後、スレン・シンはシアトル地域のクラウドガバナンススタートアップ企業であるCoreStackに入社しました。シンは直近ではハイパースケーラーおよびマネージドサービスプロバイダー担当のシニアディレクターを務めていました。1995年にマイクロソフトに入社し、ホスティングおよびアプリケーションサービスチームの初期メンバーとして活躍しました。彼はLinkedInの投稿で、このチームでの経験を最も懐かしい思い出として語っています。

「CoreStackの優秀なチームに参加できることを大変嬉しく思います」とシン氏はGeekWireに語った。「マルチクラウドのコンプライアンスとガバナンスは、企業にとって依然として大きな課題です。

CoreStackでは、シン氏がグローバルパートナーシップおよびアライアンス担当副社長に就任します。2016年に設立され、ワシントン州ベルビューに拠点を置く同社は、今年初めに850万ドルを調達しました。

獣医テクノロジーのスタートアップ企業Petriageは、ジョセフ・クーリーを新CEOに任命しました。共同創業者で前CEOのアロン・フライマンは、今後、同社の最高戦略責任者に就任します。

クーリー氏は、直近では歯科医院向けサービスプロバイダーであるOMNI Practice GroupのCEOを務め、カリフォルニア・バンク・オブ・コマースでは獣医部門のSVPを務めていました。フライマン氏は4年前、最高獣医責任者のシュロモ・フライマン氏と共にPetriageを共同設立しました。

また、ペトリエイジのセールス&マーケティング担当副社長であるウェンディ・ヘニング氏が最高成長責任者に昇進しました。彼女は2018年から同社に勤務しています。

— サイバーセキュリティ研究者のタラ・ウィーラー氏が電子フロンティア財団の諮問委員会に任命されました。

https://twitter.com/tarah/status/1285734923857465345

ウィーラー氏は2016年に出版された『Women in Tech』の著者であり、シアトルのスタートアップ企業Fizzmintの創業者で、現在はシンクタンクNew Americaの国際安全保障フェローを務めている。

シアトル・ジェネティクスの元SVP兼最高情報責任者(CIO)であるアンドリュー・チェン氏が、カリフォルニア州サンタモニカに拠点を置くカイト・ファーマに入社しました。チェン氏は2018年にシアトル・ジェネティクスに入社し、それ以前はグローバルバイオ医薬品企業であるアストラゼネカに10年以上勤務していました。

— パシフィック・ノースウエスト国立研究所フェローのジェームズ・デ・ヨレオ氏が、米国エネルギー省科学局により2020年の「優秀科学フェロー」に任命されました。

デ・ヨレオ氏は材料科学者であり、PNNLとワシントン大学による共同研究プロジェクト「NW IMPACT」の共同ディレクターを務めています。今回の受賞に加え、デ・ヨレオ氏は新たな研究を推進するため、米国エネルギー省から3年間で100万ドルの資金提供を受けます。