Airpods

テクノロジー動向: マイクロソフトが活動家の取締役を獲得、元アップル副社長が GoDaddy 初の女性取締役に就任、など

テクノロジー動向: マイクロソフトが活動家の取締役を獲得、元アップル副社長が GoDaddy 初の女性取締役に就任、など
ValueAct Capital 社長 メイソン・モーフィット
メイソン・モーフィット

バリューアクト・キャピタルの社長であるメイソン・モーフィット氏がマイクロソフトの取締役会に加わり 、監査委員会も兼任する。モーフィット氏の任命は、マイクロソフトの発行済み株式の約0.8%を保有するサンフランシスコに拠点を置く投資会社とマイクロソフトとの間で事前に合意された内容である。

「過去6ヶ月間、メイソン氏と仕事をする機会に恵まれました。今後は取締役会の一員として、より緊密に連携していくことを楽しみにしています」と、マイクロソフト会長のジョン・トンプソン氏は述べています。「メイソン氏は、金融業界での経歴、上場企業の取締役としての豊富な経験、そしてマイクロソフトの主要株主としての視点から、貴重な知見をもたらしてくれるでしょう。」 

マイクロソフトとバリューアクトの合意は、同社CEOのスティーブ・バルマー氏が退任を発表した1週間後に成立した。しかし、マイクロソフトの取締役に留任するバルマー氏は、アクティビストからの圧力が退任の決断に影響を与えたとの見方を否定している。

2001年1月にバリューアクト・キャピタルに入社する前、モーフィット氏はクレディ・スイス・ファースト・ボストンで株式調査に携わっていました。また、ヴァリアント・ファーマシューティカルズ・インターナショナルの取締役も務め、アドバンスト・メディカル・オプティクス、CRバード、イムコア、MSDパフォーマンス、ソレクサの元取締役も務めました。プリンストン大学で学士号を取得しています。

ベツィラファエル
ベッツィ・ラファエル

ベッツィ・ラファエル氏がGoDaddyの取締役会に加わり、非上場ウェブサービス企業である同社初の女性取締役となりました。2012年にAppleの副社長兼コーポレートコントローラーを退任したラファエル氏は、それ以前にはサン・マイクロシステムズやシスコなど、数々のテクノロジー企業で勤務しました。また、エシェロンとオートデスクの取締役を務め、母校であるサンタクララ大学の評議員も務めています。

「ベッツィーは、業界で比類のない洞察力と経験をもたらしてくれます。彼女をチームに迎えることができ、これ以上ないほど嬉しく思います」と、GoDaddyのCEO、ブレイク・アービング氏はプレスリリースで述べています。「彼女は経験豊富なリーダーであり、世界規模での金融業務の拡大を熟知した素晴らしい財務幹部です。」

彼女の任命は、GoDaddy の拡大と、物議を醸し、きわどい広告で知られる同社のイメージの刷新に取り組んでいるアービング氏にとって良い兆候だ。

ここ数ヶ月、Appleの幹部は取締役のポストを募集している企業から高い需要がある。退任する同社のCFO、ピーター・オッペンハイマー氏は最近ゴールドマン・サックスの取締役に就任し、同社のインターネットソフトウェア・サービス担当上級副社長、エディ・キュー氏は2012年11月にフェラーリの取締役に就任した。

カート・ブレイク
カート・ブレイク

—カート・ブレイク氏がSpaceflight, Inc.の社長に就任しました。ブレイク 氏は以前、衛星打ち上げ会社であるSpaceflightの副社長兼法務顧問を務め、グローバルな打ち上げサービスプロバイダーのネットワーク拡大と、様々な業種にわたる主要顧客との関係構築を主導しました。Spaceflight入社以前は、Microsoft、Starwave、Corbis、Aldusなどにおいて、上級管理職および法務顧問として数々の役職を歴任しました。

「カートはこれまで、急成長企業の組織構築に優れた実績を誇り、過去3年間、スペースフライトの製品、サービス、そして人事チームの構築において素晴らしい仕事をしてきました」と、スペースフライトのCEO、ジェイソン・アンドリュースはプレスリリースで述べています。「スペースフライトが拡大する市場でより大きなペイロードを獲得していく中で、カートが必ずや成功を収めると確信しています。」

ルーク・ティマーマン
ルーク・ティマーマン

ルーク・ティマーマン氏 が、Xconomyのライフサイエンス・イニシアチブ担当副社長兼バイオテクノロジー編集長を退任します。退任を発表する投稿の中で、ティマーマン氏は今後数ヶ月かけて高速DNAシーケンシングのパイオニアであるリロイ・フッド氏の伝記を執筆し、その後新たな道を模索すると述べました。ティマーマン氏の後任として、バイオテクノロジー編集長としてベン・フィドラー氏が就任します。

「速報スクープの興奮や、読者に考えさせるような週刊コラムの執筆も、きっと恋しくなるでしょう。リー・フッドの小説を書き上げるために作家の洞窟に潜り込む日々の交流も、きっと恋しくなるでしょう」とティマーマンは言った。

「でも、多くの読者がご存知の通り、私は山に登ります。一つ登ったら、また別の山に目を向けないといけないんです。今はまさにそんな状態です。他の方法は考えられません。」

クレイ・ロビンソン
クレイ・ロビンソン

—テルワイズは、クレイ・ロビンソン氏を 製品・マーケティング担当副社長に採用しました。彼は以前、Salesforce.comでSales Cloudのプロジェクトマネジメントディレクターを務めていました。

ロビンソン氏は、コンシューマー リソース管理 (CRM) ソフトウェア業界で数々の管理職やコンサルタント職を務めており、その中には Microsoft での Dynamics CRM グループのプログラム マネージャーとしての勤務も含まれます。

マーカス・ウォマック
マーカス・ウォマック

テイザーは、ファミリアの元CEOであるマーカス・ウォマック氏を Evidence.com部門のゼネラルマネージャーに任命しました。ファミリアは昨年10月にテイザーに買収され、買収の一環として人気の写真アプリを廃止しました。ウォマック氏は、Evidence.comの元社長であるジェイソン・ドロージ氏の後任となります。ドロージ氏はテイザーを退社し、Uberの上級経営陣に加わりました。

「マーカスがEVIDENCE.comチームの責任者に昇進したことを心から祝福します」と、テイザー社の創業者兼CEOであるリック・スミス氏はプレスリリースで述べた。「ファミリアチームが当社に加わってから数ヶ月の間に、マーカスは思慮深く、精力的に活動するリーダーとしての地位を確固たるものにしてきました。」

注目のテクノロジー業界の採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の動向はこちらをご覧ください。