Airpods

アラスカ航空、皆既日食観測のためアンカレッジ・ホノルル便を変更

アラスカ航空、皆既日食観測のためアンカレッジ・ホノルル便を変更

アラン・ボイル

2015年3月、ルフトハンザ航空の機内で窓から日食を眺める乗客。アラスカ航空の機内でも火曜日に同様の光景を目にすることができる。(写真提供:ルフトハンザ航空、YouTubeより)
2015年3月、ルフトハンザ航空の機内で窓から日食を眺める乗客。アラスカ航空の機内でも火曜日に同様の光景を目にすることができる。(写真提供:ルフトハンザ航空、YouTubeより)

これこそがサービスだ。アマチュア天文学者たちがシアトルを拠点とするアラスカ航空を説得し、乗客が途中で皆既日食が見られるよう、火曜日のアンカレッジ発ホノルル行き便の出発時刻を25分遅らせたのだ。

「信じられないほど親切な対応です」と、アメリカ天文学会の日食プロジェクトマネージャー、マイク・ケントリアナキス氏は、アラスカ航空のブログ記事でスケジュール変更について述べた。「アラスカ航空は、人々をA地点からB地点まで運ぶだけでなく、エキサイティングなフライト体験を提供しようとしているのです。」

時刻変更のおかげで、アラスカ航空870便の乗客は、高度37,000フィート、雲のない窓から1分53秒の皆既日食を見られる予定です。(ただし、チケットをまだ購入していない方は、探す必要はありません。この便は完売しています。)

日食を傍受する
870便の飛行経路は、火曜日の日食の皆既日食の経路と交差します。(提供:アラスカ航空)

この操作を企画したのは、アメリカ自然史博物館ヘイデン天文館の准天文学者であり、Space.comのコラムニスト、ニューヨークのニュース12ウエストチェスターの気象学者でもあるジョー・ラオ氏だ。

ラオさんは1年前から今週の日食を観測する計画を立て始めたが、インドネシアやミクロネシアからはモンスーンシーズンで雲に覆われて見えなくなるのではないかと心配していた。そこで、皆既日食の狭い範囲に民間航空機が飛び交っていないか確認した。すると、870便が目立った。唯一の問題は、飛行機が通過するのが早すぎることだった。

皆既日食をオンラインで観賞して、2017年の大イベントに備えよう

彼と他の天文学者たちは出発延期の要請をアラスカ航空に持ち込み、スケジュール計画チームは出発延期の実現を決定しました。航空管制官との協議の結果、アラスカ航空の乗組員は日食の予定に間に合うよう、ホノルル行きの途中で航路を変更する柔軟性を持つようになりました。

ラオ氏と12人ほどの天文学者たちは数ヶ月前にこの便の座席を予約していたが、ハワイ行きの他の乗客の多くは、これから何が起こるのかまだ知らないかもしれない。天文学者たちは、機内の全員が安全に部分日食を観察できるよう、数百枚の日食フィルターグラスを持参している。(皆既日食の時は、このグラスは不要だ。)

「アラスカ航空の飛行機に乗っている私たちは、世界で最後に日食を見ることになるでしょう」と、アメリカ自然史博物館の天文学者で、7Fの窓側席を予約したクレイグ・スモール氏は言った。「私たちの後には誰も見ることはできないでしょう」

https://www.youtube.com/watch?v=edsjvlTlWfg