Airpods

IBMは中国に新しいデータセンターを発表、ワトソンを活用してクラウドの競合他社に勝つことを目指す

IBMは中国に新しいデータセンターを発表、ワトソンを活用してクラウドの競合他社に勝つことを目指す

ナット・レヴィ

IBM CEOのジニー・ロメッティ氏。 (写真はウェブキャスト経由)

クラウドは IBM の事業において大きな部分を占めるようになっており、このテクノロジー大手はデータセンターの提供を拡大している。

IBMのCEO、ジニー・ロメッティ氏は火曜日、ラスベガスで行われた同社のInterConnectカンファレンスで、中国に新しいデータセンターを開設すると発表した。これは同社にとって20カ国中51番目のデータセンターとなる。

ロメッティ氏は、クラウドがIBMの事業全体の17%を占めていると述べた。IBMはエンタープライズクラウド事業の頼れる存在になることを目指しており、そのサービスの中核を成すのはAIソフトウェア「Watson」の認知能力だ。

ロメッティ氏は、ワトソンの聞く力、画像を解読する能力、医療などの技術分野を理解する能力について、「ほぼ人間に近いと言えるだろう」と語った。

カンファレンスの基調講演で、ロメッティ氏はセールスフォースのCEOマーク・ベニオフ氏、AT&TのCEOランドール・スティーブンソン氏、H&Rブロック、カナダロイヤル銀行、ガールズ・フー・コードの代表者らと対談する予定だ。