Airpods

高校生のためのYコンビネーター?この新しいスタートアップインキュベーターは学生限定

高校生のためのYコンビネーター?この新しいスタートアップインキュベーターは学生限定

ジョン・クック

StudentRNDのエドワード・ジャンとタイラー・メネゼス

StudentRNDは、3年間にわたり、オタクで起業家精神にあふれた高校生や大学生を集め、週末のハッカソンを開催してきました。共同創設者のエドワード・ジャン氏は現在、成長を続ける組織をさらに拡大すべく、TechStarsやY Combinatorといった成功プログラムをモデルにした、8週間の新たなテクノロジーインキュベーターをこの夏に立ち上げようとしています。

「学生たちは次のビル・ゲイツ、次のスティーブ・ジョブズになりたいと望んでいるのだから当然だ」とワシントン大学に通い、余暇にStudentRNDを運営する20歳のジャンさんは言う。

Jiang 氏と StudentRND の Tyler Menezes 氏が今週末の GeekWire ポッドキャストおよびラジオ番組のゲストとして登場し、新しいインキュベーターの取り組みについて詳しく語ります。

同団体は現在、5月15日までこのプログラムへの応募を受け付けています。江氏は、このプログラムをある意味でインターンシップのようなものだと表現し、夏の終わりの「デモデー」で締めくくりました。

10代や20代の若者の多くは夏休みにビーチで過ごしたいと思っていると思うなら、StudentRNDで活躍する真剣な起業家たちに出会っていないということです。実際、メネゼス氏は、学生は起業家にとって理想的な人材だと語っています(Yコンビネーターが若い層に偏っているのも、これが理由の一つです)。

「学生はやりたいことは何でも挑戦できるし、住む家もある」と、ベルビュー・カレッジに通う19歳のメネゼスは言う。「多くの学生が早く失敗するチャンスに恵まれている。彼らに成功のチャンスを増やすために、もう少しリソースを与えたらどうだろう?」

2月に開催されたCodeDayハッカソンでは、ソフトウェア起業家育成ワークショップが最も人気を集めたと江氏は述べた。これを受けて、彼らはプログラムを本格的なインキュベーターへと拡大し、メンター制度や、チームが新しいスタートアップ企業を立ち上げるためのワークショップなどを備えたものにすることを決定した。

結局のところ、インキュベーターの目標は「学生たちに何ができるのかを世界に示すこと」だと江氏は語った。

学生起業家精神について語る江氏とメネゼス氏の講演をお聴きになりたい方は、今週末の土曜日午前7時と日曜日午後1時に97.3 KIRO-FMにお聴きください。また、土曜日の朝から始まるポッドキャストはこちらでお聴きいただけます。