Ipad

Human Inc.は、音の体験やヘッドフォンの使い方を変えるために70万ドルを調達した。

Human Inc.は、音の体験やヘッドフォンの使い方を変えるために70万ドルを調達した。

テイラー・ソパー

Human の共同創設者、ベンジャミン・ウィリスとジョー・ディーター。
Human の共同創設者、ベンジャミン・ウィリスとジョー・ディーター。

ベンジャミン・ウィリスとジョー・ディーターは、オーディオの聴き方を変えたいと考えています。

シアトルを拠点とするこの起業家たちは最近、シアトルのダウンタウンのすぐ南にある古いレイニア醸造所の建物内で15人の従業員を雇用する新会社「ヒューマン社」のために70万ドルを調達した。

「これは私たちが長年実現したいと思っていたことです」と、CEOのウィリス氏はGeekWireに語った。「これは、サウンドとヘッドフォンに対する新たなアプローチであり、業界が現在使用しているものの大部分を完全に破壊し、置き換えるものになるでしょう。」

ウィリス氏はヒューマンについて、「テクノロジーをより自然で、より生物学的なものに近づけることが当社の真の使命です」と述べる以外、多くを語らなかった。また、ヒューマンの従業員はマイクロソフト、グーグル、スペースXといった企業出身者だと付け加えた。同社は来年夏に最初の製品のためのクラウドファンディングキャンペーンを開始する予定で、来年初めには15人の従業員を増員する予定だ。

1年前にHumanを設立する以前、ディーターとウィリスはYum Toolsという家庭用品のスタートアップを立ち上げ、柑橘類の皮むき器などの革新的なキッチン用品を製造していました。2人は2014年にこの会社をLifeTime Brandsに売却し、Humanを設立しました。Humanは二人にとって4番目のスタートアップです。

ディーターとウィリスは、昨年設立したGenusという傘下の企業を傘下にHumanを運営しています。Genusは自らを「未来をよりシンプルで、より安全で、より美しくするアイデアを生み出すイノベーションカンパニー」と表現しています。

共同創設者らは投資家の名前を明かさなかったが、48時間以内に70万ドルの資金調達を完了したと語った。