
スポーツに新たな焦点を当てたアリババは、中国で行われるPac-12男子バスケットボールの試合には「特別な意味がある」と語る
テイラー・ソパー著

中国の3億人を超えるバスケットボールファンは、Pac-12カンファレンスと、少々意外なパートナーであるアリババグループのおかげで、今年後半にはアメリカの大学バスケットボールを体験することになる。
中国の電子商取引技術大手である同社は、実質的には中国版Amazon.com、eBay、Google、PayPalをすべて1つにまとめたような存在であり、11月14日に上海でワシントン大学とテキサス大学が対戦する時、母国で開催される初の米国男子バスケットボールレギュラーシーズン(NBAまたはNCAA)の試合のスポンサーを務める。
アリババは同試合のプレゼンティングスポンサーであり、モバイルおよびデジタルプラットフォームでのライブ配信の独占権を有しています。また、アリババは中国の杭州本社を訪れ、同社の運動施設で練習するとともに、中国全土で起こっているテクノロジーとビジネスのトレンドについて学ぶ、米国人学生アスリート向けの「中国アカデミックプログラム」も開催します。
今週初めの記者との電話会議で、アリババの副会長ジョー・ツァイ氏(アリババ創業者ジャック・マー氏の「右腕」としても知られる)は、このゲームはアリババにとって非常に重要なものだと語った。
「これは私たちにとって、価値の観点から非常に大きな意味を持つ」と彼は語った。
元イェール大学ラクロス選手のツァイ氏は、アリババは昨年ニューヨーク証券取引所に記録破りのIPOで上場して以来、国際的に拡大しており、組織にグローバルな視点を取り入れることに注力していると指摘した。
「私たちは、選択肢の国際化という観点から、越境ECに積極的に取り組んできました。例えば、最高のアメリカ製品を中国の消費者に届けるといったことです」とツァイ氏は述べた。「この試合は、その象徴的な例です。プレーのレベルだけでなく、学業成績の優秀さも重視しながら、アメリカの大学スポーツの最高峰と私たちが考えるものを持ち込むのです。」

ツァイ氏は、アリババはスポーツが特に自社の中国人従業員に対して特定の価値観を教えることができることを気に入っていると付け加えた。
「アリババでは、最も強い文化的価値観の一つがチームワークです」と彼は説明した。「中国では、一人っ子の家庭や、学校に通う子どもたちが組織的なスポーツに参加したことがないため、チームワークは自然に育まれません。私たちは、スポーツがチームワーク、規律、勤勉といった多くの素晴らしい価値観を教えてくれると考えています。企業として、若い社員たちにこれらの価値観を浸透させる責任があると感じています。」
アリババは最近スポーツに力を入れており、今週は「インターネット対応技術を通じて中国のスポーツ産業を変革する」アリババスポーツグループという新しい持株会社を発表したばかりだ。
アリババは今夏コービー・ブライアントとも契約を結んでおり、スポーツエンターテインメント産業のビジネスの可能性について「長期的に非常に前向き」だとツァイ氏は語った。
「当社のプラットフォームでは、毎日3億6,700万人のアクティブユーザーがショッピングを楽しんでいます」と彼は述べた。「私たちは、この消費者層にどのようなサービスやコンテンツを提供できるか自問しています。特にスポーツを中心としたエンターテインメントは、今後大きな潮流となるでしょう。」
アリババは米国でも存在感を高めようとしており、昨年はシアトルにエンジニアリングオフィス、シリコンバレーにデータセンターを開設した。ツァイ氏は電話会議でシアトルについて語った。
「シアトルに新しいオフィスを構えたおかげで、ワシントン大学と直接的なつながりができました」と彼は語った。「ワシントン大学から人材や学生を何人か採用しています。」
Pac-12コミッショナーのラリー・スコット氏は、カンファレンスが初めて中国でのレギュラーシーズン試合開催案を提示した際、ワシントン大学はすぐに関心を示したと述べた。スコット氏は、ワシントン大学が既に中国と様々な繋がりを持つ「テクノロジー先進」の先駆者精神を称賛した。
「こうした考え方は、この大学のDNAの一部です」とスコット氏はワシントン大学について語った。「彼らはテクノロジーを積極的に受け入れ、中国など西側に目を向けています。」
11月に試合を行うという当初のアイデアは、Pac-12のグローバル化推進活動から生まれたもので、この活動は既に学生アスリートを中国でのオールスター戦やエキシビションゲームに招聘する支援を行ってきました。スコット氏は、男子バスケットボールのレギュラーシーズンの試合を実際に開催することは「まさに次のレベルへと進む」と述べました。
「これは非常に重要な節目であり、まさに歴史的な瞬間だ」とスコット氏は語った。
1万8000席のメルセデス・ベンツ・アリーナで開催されるウィスコンシン大学対テキサス大学の試合は、11月13日午後7時(太平洋標準時)に米国でESPNで放映される。アリババは来年、Pac-12カンファレンスのレギュラーシーズン第2戦のスポンサーも務める。
編集者注:GeekWireの記者テイラー・ソーパーは、11月に10日間中国に滞在し、テクノロジー業界を取材します。記事のアイデアがあれば、[email protected]までメールでお問い合わせください。