Ipad

元NBAコミッショナー、シラキュース大学バスケットボール部のヘッドコーチがSportsCastrライブストリーミングプラットフォームに投資

元NBAコミッショナー、シラキュース大学バスケットボール部のヘッドコーチがSportsCastrライブストリーミングプラットフォームに投資

テイラー・ソパー

ワシントン・レッドスキンズのタイトエンド、ヴァーノン・デイビスがSportscastrの配信を司会。写真はSportscastrより。

スポーツキャスターになりたいと思ったことがあるなら、テクノロジーでそれを実現してくれる新しいスタートアップ企業があります。

SportscastrのCEOケビン・エイプリル氏と投資家で元NBAコミッショナーのデビッド・スターン氏。写真はSportscastrより。

SportsCastr.live は本日ニューヨーク市で開始され、誰でも解説者になれるライブビデオストリーミングプラットフォームを提供します。

同社のアプリとウェブ製品では、ユーザーは試合中にライブスコアボード、チャットボックス、ピクチャーインピクチャーレイアウトなどのオンエアグラフィックを使って、まるでテレビで生放送されているかのような臨場感で試合の様子をストリーミング配信できます。リアルタイムスコアボードは、NBA、NFL、NHL、MLB、男子大学バスケットボール、男子大学フットボール、WNBA、イングランド・プレミア・サッカーの試合で利用可能です。

一方、視聴者は世界中の配信者を見つけ、クリック可能なグラフィックを通して配信とインタラクションすることができます。これにより、ファンはプロの放送とは異なる実況解説を楽しむことができるようになります。

「スポーツはソーシャルになるともっと楽しくなります」とウェブサイトには書かれています。「視聴している他の視聴者と繋がり、放送局とライブチャットしましょう。どこにいても、同じファンと一緒に試合を楽しむために、もう同じ部屋にいる必要はありません。」

このストリームでは実際の試合は生中継されないため、SportsCastr が放送局と協力して実際の試合を自社の製品に組み込めるかどうか、またどのように組み込めるかはまだ分からない。

SportsCastr は、元 NBA コミッショナーのデイビッド・スターン、有名なシラキュース大学男子バスケットボール部ヘッドコーチのジム・ボーハイム、ワシントン・レッドスキンズのタイトエンドのヴァーノン・デイビス、その他によって支援されています。

「このプラットフォームは、『試合を実況する』ことの意味を再定義するでしょう」と、引退後も積極的に投資家として活動してきたスターンは声明で述べた。「考えてみてください。試合をストリーミング配信し、VRで視聴し、リアルタイムの統計情報などを得ることができます。これからは実況アナウンサーを選ぶことができ、そのアナウンサーは『ネットワーク品質』の放送に必要なあらゆる機能にアクセスできるのです。」

SportsCastrは、SGI Pixel、SGI MB、IdeaQuestの合弁会社です。Ozy氏によると、同社は12人の従業員を擁し、CEOのKevin April氏が率いています。April氏は以前SportsBlogの共同創設者でした。