
テック企業が過激派サイトの影響に苦慮する中、アマゾンは8chanとのあらゆるつながりを根絶しようとしている
モニカ・ニッケルズバーグ著

Amazonのクラウドはインターネットの広大な領域を支えているため、過激派サイトのブラックリスト登録をめぐる議論が最終的にAmazonの責任となるのは時間の問題だったと言えるでしょう。シアトルに拠点を置くこのテック企業は、過激主義に関連するウェブサイトがAmazonのサービスを利用しているかどうかを調査しています。
同社は、シアトル地域に拠点を置くホスティングおよびドメインサービスを提供するEpik社を通じて、Amazon Web Services(AWS)のインフラが8chanを間接的にサポートしている可能性を調査中だ。Epik社は今週、テキサス州エルパソで発生した銃乱射事件の容疑者が人種差別的な声明文を投稿した後、混雑したウォルマートで銃撃事件を起こしたウェブサイト8chanを一時的に復活させたことで、厳しい調査を受けている。Epik社はその後、8chanのコンテンツをホスティングするという決定を撤回したが、ドメイン登録業者としての立場は維持した。
「8chanのコンテンツはヘイトスピーチであり、当社の利用規約に違反しています」とAmazonの広報担当者はメールで述べた。「8chanはAWSでホストされていませんが、直接のプロバイダーであるEpikと協力し、8chanが当社の顧客を通じてAWSリソースを間接的に使用しないよう努めています。」
極右オンラインコミュニティと銃乱射事件の関連性は、こうした議論を可能にする基盤技術に深刻な影を落としている。ここ数日、過激な見解を掲載するサイトとの提携を断った中小企業に注目が集まっている。そして今、Amazonは、テクノロジー業界の多くが長年抱えてきた問題に直面している。それは、表現の自由とヘイトスピーチの境界線はどこに引くべきか、という問題だ。
背景:週末にエルパソで発生した銃撃事件は、容疑者がウェブサイト8chanに自身の意図を公表した3度目の事件となった。8chanのネットワークプロバイダーであるCloudflareにとって、これは最後の一撃となった。ネットワークから締め出された後、8chanは同様の状況にあるウェブサイトの復旧を支援してきたEpikに頼ることにした。
Epikは当初8chanをホストしていましたが、すぐに行き詰まりました。EpikはサードパーティのVoxilityのサーバーを使用していましたが、Voxilityが自社のネットワーク上を8chanのトラフィックが流れているのを発見すると、Epikとの連携を断ち切り、8chanとEpikの両方をオフラインにしました。火曜日、Epikは「不十分な法執行とプラットフォーム上での暴力的過激化の可能性の高まりへの懸念」を理由に、今後8chanにウェブホスティングサービスを提供しないと発表しました。
Amazonの出番: エルパソ銃撃事件の容疑者はメッセージを拡散するために8chanを利用していたが、今回の銃撃事件により、Gab.comのような過激な意見が発信される多くのウェブサイトへの関心が再燃した。昨年、GoDaddyがGabの利用を停止したことを受け、EpikはGabのドメイン登録サービスを提供することに同意した。GoDaddyがGabとの提携を断ったのは、ピッツバーグのシナゴーグで11人を殺害した容疑者が、反ユダヤ主義的なメッセージを投稿するためにGabを利用していたためである。
今週、ジャーナリストのジャッド・レガム氏の報道を受けて、AmazonはGabのサブドメインをホストしていることが判明しました。BuzzFeed Newsによると、Amazonは当該ウェブサイトを閉鎖しました。
Epik の発言: Voxility が Epik との関係を断った後、Facebook の元最高セキュリティ責任者である Alex Stamos 氏は、Epik も AWS、OVH、Linode を使用していると主張しました。
https://twitter.com/alexstamos/status/1158537034480279552
GeekwireはEpikのCEO、ロブ・モンスター氏に同社のAWSの利用状況について質問した。モンスター氏は、スタモス氏のツイートは正確ではないと述べた。
「長年AWSを利用しており、その使い方は何年も変わっていません」と、モンスター社は水曜日にメールでAWSについて言及した。「AWSは当社の冗長DNSノードの1つをホストしており、リモートバックアップサイトの一つとしても利用しています。」
モンスター氏は火曜夜にGeekWireとの電話インタビューで、8chanが月曜日にEpikにドメイン登録料を支払ったと述べた。ICANNでドメイン名を検索すると、Epikが8ch.netのレジストラであることが確認できる。モンスター氏は、Epikは必要に応じて8chanによるドメイン名販売を支援すると述べた。
全体像: ソーシャルメディアサイトからクラウドプロバイダーに至るまで、インターネットのゲートキーパーは、検閲の印象を与えずにヘイトスピーチをいかに抑制するかに苦慮している。Cloudflareが8chanの遮断を発表した際、同社のCEOであるマシュー・プリンス氏は「コンテンツの裁定者という役割を担うことに、依然として強い不安を感じており、今後も頻繁にその役割を担うつもりはない」と述べた。
TwitterやFacebookなどのサイトも困難な立場に立たされています。右翼過激主義を含む投稿を削除するよう頻繁に圧力を受ける一方で、反保守的な偏見があるとの非難にも晒されています。ドナルド・トランプ大統領は、ソーシャルメディアサイトが保守派をどのように扱っているかについて特に懐疑的です。ワシントン・ポスト紙によると、ホワイトハウスは今週金曜日、大手テクノロジー企業を招き、オンラインにおける暴力的過激主義の台頭について議論する予定です。
最新情報: LinodeもEpikとの提携を解消しました。同社は木曜日にGeekWireに対し、以下の声明を発表しました。
「LinodeはEpikに対し、今後同社にプラットフォームサービスを提供しないことを72時間前に通知しました。」