Ipad

F5の株価は、売上高が19.9%増の3億2200万ドルに達したことを受けて上昇した。

F5の株価は、売上高が19.9%増の3億2200万ドルに達したことを受けて上昇した。

ジョン・クック

F5ネットワークスCEOジョン・マクアダム

インターネット経由のアプリケーション配信を高速化するソフトウェアおよびハードウェア製品を提供するF5ネットワークスは、シアトルに拠点を置く同社の第1四半期決算発表を受け、時間外取引で株価が5%以上急騰した。F5の売上高は3億2,240万ドルで、前四半期比2.5%増、前年同期比19.9%増の3億6,890万ドルとなった。

F5は当初、第1四半期の売上高を3億1500万ドルから3億2000万ドルと予想していた。

純利益は6,650万ドルで、前四半期の6,760万ドルよりわずかに減少したが、前年同期の5,570万ドルよりは増加した。

F5の社長兼最高経営責任者(CEO)であるジョン・マクアダムは、「アジア太平洋地域、日本、そして特に北米での好調な売上は、新会計年度の第1四半期に典型的に見られる季節的な減速を相殺しました。また、EMEA地域での売上が予想を上回ったことも喜ばしいことです」と述べています。

従業員数2,615名の同社は、四半期中に125名を増員し、今四半期中にさらに125名を増員する予定で、営業活動から1億3,200万ドルのキャッシュフローを生み出した。自社株買いプログラムの結果、11億1,000万ドルの現金および投資残高を計上して四半期を終えた。

F5は現在、時間外取引で114.20ドルで取引されており、5.69%上昇している。時価総額は86億ドルを誇っている。

今後の見通しについて、ネットワーク機器メーカーである同社は、第2四半期の売上高は3億3,200万ドルと3億3,700万ドルを見込んでいると発表した。純利益は6,760万ドルから6,920万ドルを見込んでいる。

GeekWireの以前の記事:2011年のニュースメーカー:F5のジョン・マクアダムが静かに10億ドル規模のビジネスを創設