
このヒット作を誰が観る?Amazon Studiosは『グランド・ツアー』のプロモーションでハッシュタグ戦略を強化
このヒット作を誰が観る?Amazon Studiosは『グランド・ツアー』のプロモーションでハッシュタグ戦略を強化

@TheGrandTour の Twitter ページ上部のバナー。(@TheGrandTour 経由)
カート・シュロッサー著

テレビにはくだらない番組が山ほどある。それを宣伝するのは、スタジオにとってあまり一般的ではない。
アマゾンスタジオは木曜と金曜にツイッターでちょっとしたお楽しみをしていた――そしておまけにトレンド入りした――シリーズ「ザ・グランド・ツアー」のハッシュタグで、いくつかの単語をつなげて「ヒットショー」を「クソショー」に変えてしまった。
ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイ主演のドキュメンタリー風カー・ラブコメディが、Amazonプライム・ビデオでシーズン3として復活しました。番組概要によると、出演者たちは「マッスルカー、イタリアのクラシックカー、ホットハッチバック、高級車、ピックアップトラック、写真撮影用プラットフォーム、グランドツアラー、モーター付きスーツケース、宇宙飛行士の車など、様々な車を駆って世界中を駆け巡ります」とのことです。
マーケティングに携わる若者たちは、どうやらこの楽しみから取り残されたくなかったようです…
ありがとう。そんなに難しくなかったよ。番組を説明する言葉をいくつか組み合わせて、若者向けにハッシュタグを付けて。
— グランドツアー (@thegrandtour) 2019年1月18日
運転もマーケティングも上手で、才能が溢れています
— プライムムービー(@primemovies)2019年1月18日