
資金調達ニュース:マイクロソフトのベテランが1200万ドルを調達、PTO Exchangeが500万ドルを調達、その他
テイラー・ソパー著

— 元マイクロソフト幹部らが設立したシアトルのスタートアップ企業、Round がシードラウンドで 1,200 万ドルを調達した。
同社は、テクノロジー企業で働くシニアリーダー同士の繋がりを支援することを目指しています。グループコーチング、イベント、リソースなどを含む、精査されたネットワークを構築することを目指しています。
Roundには、Amazon、Google、LinkedInなどを含む6カ国45社以上の企業が会員として参加しています。会員費は、シニアリーダーで年間5,400ドル、エグゼクティブで年間7,800ドルです。
設立から1年になるこのスタートアップは、長年テクノロジー企業の幹部を務め、シアトル地域のスタートアップ企業で従業員効率化ソフトウェアを開発し、2015年にマイクロソフトに買収されたVoloMetrixの共同創業者であるライアン・フラー氏が率いている。フラー氏は昨年Roundを立ち上げるまでマイクロソフトの副社長を務めていた。
ラウンドの他の共同創業者には、元SAP幹部で、フラー氏と共にVoloMetrixを共同設立したマニ・ギル氏がいます。ギル氏はその後、マイクロソフトでOffice 365の主任アーキテクトとして5年間勤務しました。
創設チームを締めくくるのは、元ベイン・アンド・カンパニーのマネージャーで、2018年にマイクロソフトに参謀長、その後プリンシパルとして入社したブライアン・ジャンセンだ。
同社の投資家には、このラウンドを主導したFUSE、Primary Ventures、そしてエンジェル投資家のグループなどが含まれている。
太平洋岸北西部における最近のスタートアップ資金調達:
- 従業員の未消化休暇を雇用主が補償できるPTO Exchangeが、540万ドルを調達した。創業8年の同社は、元シスコシステムズのマネージャーであるCEO兼共同創業者のロブ・ウェイレン氏が率いる。TTV Capitalがリードし、その他にFin Capital、Manifold Ventures、CFV Ventures、SpringTime Ventures、Forefront Venture Partners、WestRiver Groupなどが出資している。
- アプリベースの犬用インタラクティブ玩具を開発するシアトルのスタートアップ企業 PupPodは、さらなる資金調達を行い、カンパニー・オブ・アニマルズとライセンス契約を締結した。PupPodは2014年、元マイクロソフト社員のエリック・エイダス氏とカンダープ・ジャニ氏によって設立された。
- オレゴン州ポートランドに拠点を置き、デザインシステムプラットフォームを提供するスタートアップ企業Knapsackは、Gradient Venturesがリードし、Parade Ventures、Crosslink Capital、Founder Collective、Slack Fundが参加したラウンドで550万ドルを調達しました。同社は、テクノロジーのベテランであるクリス・ストラール氏が率いています。
- ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置き、汎用ロボットを開発するSanctuary AIは、Bell、Evok Innovations、カナダ輸出開発公社、Magna、SE Health、Verizon Ventures、Workday Venturesから5,850万ドルを調達しました。詳細はVancouver Tech Journalをご覧ください。
- 調達・コンプライアンスプロセスの自動化を支援するサンフランシスコのスタートアップ企業、Certaが1,500万ドルを調達した。同社は、2013年のTechstars Seattleに参加したCEOのジャグミート・ランバ氏が率いる。