Ipad

iTunesとApp Storeが約12時間の停止からようやく復旧

iTunesとApp Storeが約12時間の停止からようやく復旧

ブレア・ハンリー・フランク

アップルイベントロゴ大規模なプレスイベントからわずか2日後、Appleのデジタル商品販売サイトで大規模な障害が発生しています。同社のシステムステータスページによると、App Store、iTunes Store、iBooks Store、Mac App Storeはすべて「すべてのユーザーが利用できない」状態です。

現時点では、ほとんどのユーザーはストアを閲覧できるようですが、購入しようとすると、ストアユーザーが何を試みてもエラーが発生します。これはアプリ内購入も機能していないことを意味します。そのため、Candy Crushでアイテムを購入したり、Clash of Clansで宝石を集めたりする必要があるユーザーは、しばらく待つしかありません。

開発者たちも窮地に立たされています。Appleのデジタルストアにコンテンツを提出できるシステムであるiTunes Connectに現在ログインできません。iOSアプリのベータテストシステムであるTestFlightでは、ユーザーが新しいベータ版をダウンロードできません。

Appleが現在直面している問題は、今朝の状況に比べると改善しています。システムステータスページによると、今朝午前2時頃から午前5時45分頃まで、ユーザーはiCloudとiCloudメールにアクセスできなくなっていました。Appleサポートページも今朝一時ダウンしており、障害が発生している製品に関するサポートを受けることができませんでした。

この状況について同社にコメントを求めており、回答が得られ次第この投稿を更新します。店舗が再開するまでにどれくらいの時間がかかるかはまだ不明です。午前2時からダウンしており、改善の兆しは見られません。

更新(午後12時50分):  AppleはCNBCに対し、(現在も続いている)問題が同社のDNS設定の問題によるものだと語った。

今朝、iTunesおよびその他のサービスに問題が発生しました。お客様にお詫び申し上げます。原因はApple内部のDNSエラーです。すべてのサービスをできるだけ早くご利用いただけるよう取り組んでおりますので、ご理解とご協力に感謝申し上げます。

更新 (午後 2 時):すべて正常に戻ったはずです。