Ipad

シアトルを拠点とする新しいVC企業は、スタートアップがシードラウンドとシリーズAラウンドの間のギャップを埋めるのを支援することを目指しています。

シアトルを拠点とする新しいVC企業は、スタートアップがシードラウンドとシリーズAラウンドの間のギャップを埋めるのを支援することを目指しています。

テイラー・ソパー

マイク・セルフ。(写真提供:StagedotO)

シリーズ A の投資ラウンドがますます大きくなるにつれて、マイク・セルフとデビン・ウェイドはギャップを埋める機会を見出しました。

金融とテクノロジーの分野で長年の経験を持つこの2人は、シアトルを拠点とするベンチャーキャピタル会社StagedotOの共同創業者で、同社は過去2年間、数社の初期段階のスタートアップ企業にひっそりと投資を行ってきた。

セルフとウェイドはシアトル地域で共に育ち、共にビショップ・ブランシェット高校に通いました。二人のキャリアはそれぞれ異なる道を歩み、セルフはアマゾンなどの企業の上場を支援する投資銀行家として、ウェイドはベンチャーキャピタルの支援を受けた5つのスタートアップ企業に携わる連続起業家として活躍しました。

彼らは連絡を取り合い、一緒にいくつかの投資を行いました。しかし、すぐにシリーズAの投資ラウンドが増加していることに気付きました。PitchBookのデータによると、2017年のシリーズAの取引総額は127億ドルで、2012年の57億ドルから増加しています。取引件数は同じですが。

「シリーズAを通じて起業家が資金調達できるギャップがどんどん広がっていくのを私たちは目の当たりにしてきました」とセルフ氏は語った。

そこでセルフ氏とウェイド氏は2年前にStagedotOを設立することを決意しました。当初は自己資金でスタートし、その後ベンチャーパートナーから資金を調達しました。彼らは金融、不動産、通信など、様々な業界のスタートアップ10社に、米国全土で1,400万ドルを投資しました。StagedotOの最初のファンドには、富裕層個人投資家とファミリーオフィスが投資家として名を連ねています。

「私たちは自分たちをクルーズ船のテンダーボートだと考えています」とセルフ氏は語った。「シリーズAの資金調達額がどんどん増えるにつれ、クルーズ船は岸からどんどん遠ざかっていくのです。」

StagedotOは、マイルストーンベースの追加資金調達モデルを採用しており、ポートフォリオ企業と緊密に連携して「アドバイザリーサービス」を提供しているとセルフ氏は述べた。StagedotOの最初のファンドには、Ovation、Plotify、RealSavvy、Storyvineなど9社が参加している。同社はシアトルを拠点とするスタートアップ企業、Teal Communicationsにも出資している。

同社の投資方針は業種や地域にとらわれないものだ。しかしセルフ氏はシアトル地域への関与が拡大すると予想している。

今週シアトルで初のカンファレンスを開催するStagedotOは、シアトル地域に台頭しつつある新興ベンチャーキャピタル企業の一つです。他には、Pioneer Square Labs、Flying Fish Ventures、Unlock Venture Partnersなどが挙げられます。

編集者注: StagedotO は GeekWire のスポンサーです。