Iphone

調査によると、米国のアマゾンプライム会員数は2年で倍増し8000万人に

調査によると、米国のアマゾンプライム会員数は2年で倍増し8000万人に

ナット・レヴィ

このグラフは、Amazonプライム会員の推定数(現在約8,000万人)を示しています。(Consumer Intelligence Research Partners グラフ)

コンシューマー・インテリジェンス・リサーチ・パートナーズによる新たな調査では、アマゾンプライム会員は過去2年間で倍増し、米国では8000万人以上になったと推定されている。

この数字は、CIRPがプライム会員数を5,800万人と推定していた1年前と比べて約38%の増加を示しています。調査によると、米国のAmazonショッピング利用者の約60%が現在プライム会員です。

CIRP の調査によると、プライム会員は非プライム会員の年間支出額のほぼ 2 倍 (1,300 ドル対 700 ドル) を支出していることがわかりました。

プライムは長年、年間サブスクリプションプログラムであり、現在は年間99ドルです。しかし昨年、Amazonは月額10.99ドルのサブスクリプションプランと、プライムビデオサービスのみの単独サブスクリプションを導入しました。CIRPの推定によると、プライム会員の約26%が月額プランを選択しています。

「月額払いプランは、年間プランよりも高額ではあるものの、魅力的であることが証明されました」と、CIRPのパートナー兼共同創設者であるジョシュ・ロウィッツ氏は述べています。「月額会員オプションは、プライム会員を後から導入するお客様にとって魅力的であり、少額で一時的な負担で済むため、最終的には長期的な契約につながると考えています。少額で月単位の契約が可能になることで、新プランは会員維持率の向上にも貢献するでしょう。会員維持率は、初年度更新時点で既に平均85%に達しています。」

プライムはAmazonの事業における主要な「柱」の一つです。このオンライン小売大手は、会員への新規加入を促すため、常に新たな特典を追加しています。プライム会員と非プライム会員の年間支出額の差を見れば、Amazonが会員獲得にこれほど力を入れている理由が分かります。

Amazonはプライム会員の公式数を公表していないが、CEOのジェフ・ベゾス氏は会員数は「数千万人」規模だと述べている。CIRPは推定数を算出するために、Amazonの買い物客500人を対象に調査を実施し、会員数による収益などの指標を分析した。