
スマートフォンは依然としてクール:モバイル・ワールド・コングレス2016の最新情報
ジェームズ・リズリー著

2016年のモバイル・ワールド・コングレス(MWC)が今週末開幕し、今日の主要モバイルメーカーから数多くの新製品が発表されました。昨年はバーチャルリアリティ(VR)やスマートウォッチが中心でしたが、今回のカンファレンスでは今のところ、新型スマートフォンに意外なほど重点が置かれています。
Samsung S7シリーズとGear 360
サムスンのショーの主役はフェイスブックのマーク・ザッカーバーグだったかもしれないが、同社はサムスンギャラクシーのラインナップの確実なアップデートを発表し、360度シーンを撮影できる新しいカメラを導入した。

昨年、サムスンはAppleのiPhoneの直接的なライバルとして、高級素材と堅牢な構造に重点を置いたGalaxy S6とS6 Edgeを発表しました。しかし、ユーザーによる交換が可能なバッテリー、拡張ストレージ、防水ケースの廃止など、Appleファンがあまり満足していない点もいくつかありました。
Galaxy S7とS7 Edgeでは、Samsungは品質の向上を維持しながら、これらの欠点のいくつかを補っています。S7シリーズは32GBのストレージを搭載しますが、microSDカードを挿入することで拡張できます。Samsungはまた、IP68等級の防水性能を復活させました。これは、ほこりの侵入を防ぎ、水深1.5メートルまで最大30分間浸水しても耐えられることを意味します。さらに、Whitepagesとの提携により、発信者番号通知機能も搭載されています。
S7シリーズのほとんどの機能はS6シリーズとほぼ同じですが、12メガピクセルカメラは意外な変更点です。昨年モデルの16メガピクセルというモンスター級の性能から低下したことにがっかりする人もいるかもしれませんが、Samsungによると、ピクセルが大きくなったことでより多くの光を取り込めるため、ノイズやブレの少ない写真が撮れるとのことです。

しかし、サムスンが今週末披露したカメラはこれだけではない。同社はまた、Gear VRヘッドセットやその他の仮想現実デバイス用の写真や動画を撮影するための360度カメラも発表した。
Samsung Gear 360はロボットの目玉のような見た目ですが、2つの広角レンズを搭載し、360度パノラマ写真を撮影できます。標準装備の三脚マウントにより、テーブルに平置きすることも、三脚の上に設置することもできます。撮影した画像はmicroSDカードに記録され、最新のGalaxy S7シリーズにストリーミングしたり、PCにダウンロードしたりできます。バッテリーは交換可能なので、複数購入して一日中撮影することも可能です。
この新デバイスは、サムスンのVRラインナップを充実させる一助となります。ユーザーはGear 360で動画を撮影し、Galaxy S7と連携したGear VRで視聴できるようになります。プロ仕様の機材で撮影された映像には及ばないものの、手軽にVR映像を作成できることは、VR業界全体にとって大きなメリットとなるでしょう。
Galaxy S7シリーズは3月に発売され、価格も近日中に発表される予定。
HPがWindows Phoneを開発

モバイル業界に焦点を当てたカンファレンスにおいて、PCメーカーのHPは場違いに思えるかもしれません。スマートフォンを発表したにもかかわらず、それも場違いに思えます。2016年には、HPは新しいWindows Phoneを発表したばかりです。
マイクロソフトがWindows Phoneの新機種を次々と発表する一方で、多くのメーカーはAndroidに固執しています。しかしHPは、マイクロソフトのContinuumを活用し、モバイル、デスクトップ、ノートパソコンのニーズに理論上対応できるデバイスを開発しました。
HP Elite x3は、高級感のある構造と強力な内部構造を備え、デスクトップ並みのエクスペリエンスを提供できるほどのパワーを持つ、非常に魅力的なスマートフォンです。モバイルデバイスとしては標準的な構成(高メガピクセルカメラ2台、2560×1440の画面、一日中持ちこたえるバッテリー)ですが、その真の実力はドックに接続した時に発揮されます。
そして、Adreno GPUを統合したQualcomm Snapdragon 820 CPU、4GBのRAM、64GBのストレージが真価を発揮します。ドックをモニターに接続し、キーボードとマウスを接続するだけで、デスクトップPCのような操作性が得られます。
モニターとキーボードを持ち歩きたくない人のために、HPはMobile Extenderも発表しました。基本的にはノートパソコンの機能を省いた製品ですが、このディスプレイとキーボードの組み合わせにより、スマートフォンとContinuumを使ってノートパソコンのような操作性を実現できます。
価格と正確な発売時期はまだ発表されていないが、HP は HP Elite x3 が今年の夏に発売される予定であると述べた。
LGがモジュール化へ
モジュール式のスマートフォンはクールに聞こえる。イエローストーンへの旅行前に高性能のカメラを接続するか、出張時に大容量のバッテリーを接続するだけ。しかし、今のところこのアイデアを実践している大手企業はない。

LGはついに、モジュラー化の未来に向けて一歩を踏み出したようです。フラッグシップモデルであるG5とその「Friends」は、特定のモジュールを交換することで、ポケットに収まるスマートフォンだけを自由に持ち運ぶことができます。G5の下部ベゼルはスライド式で、バッテリーを交換してLG Cam Plus(専用のシャッターとズーム機能を備えた大型カメラグリップ、そして一日中撮影できる大容量バッテリー)やHi-Fi Plus(音楽再生を向上させるデジタルオーディオコンバーターとアンプ)などのモジュールを接続できます。
LG G5は、VRコンテンツを視聴するための小型軽量デバイスである新型LG 360 VRヘッドセットにも対応します。YouTube 360とGoogle Cardboardアプリはそのまま利用可能で、今後さらに多くのパートナーと連携する予定です。
この携帯電話は4月に発売される予定。価格はまだ発表されていない。