
Googleが顧客サービスフィードバックプラットフォーム「TalkBin」を閉鎖
テイラー・ソパー著
GoogleはTalkbinを買収してから3年後、顧客フィードバックプラットフォームを閉鎖する。
Talkbin サポート アカウントに送信された電子メールには、サービスが来月終了することを通知する自動返信メッセージが届きます。
「過去2年間でTalkBinの利用が減少したため、2014年7月31日をもってサービスを終了することを決定しました」とメールには記されている。「TalkBinの既存の拠点への課金は即時停止されます。TalkBinは7月31日をもって完全に終了し、アカウントデータはすべてその後まもなく削除されます。」

Googleは2011年、スタートアップ企業Talkbinの設立からわずか5か月後に買収した。同社のソフトウェアは、レストランや小売店の顧客が専用番号にメールやテキストメッセージを送信し、企業にフィードバックを求めることを可能にした。
Talkbinの自動返信メッセージでは、OwnerListensやQuibbleなど、他の類似プラットフォームの利用を推奨しています。また、ベルビューに拠点を置くTalk to the Managerも利用を推奨しており、同社のCEOであるジョン・ウォシャム氏がTalkbinの閉鎖についてブログ記事を書いています。
「数ヶ月前、GoogleがTalkbin(当社と似た顧客フィードバックサービス)を閉鎖するという知らせを受けました」とワシャム氏は書いている。「Talkbinの顧客が当社のサービスに移行し始めており、今年の夏頃にはサービスが終了する時期が来るだろうと分かっていました。」
ワシャム氏はGeekWireに対し、自社はTalkbinと協力して顧客の電話番号をTalk to the Managerに移行していると語った。
Talkbinは元々匿名フィードバック用のモバイルアプリでしたが、Google Localサービスの一部でした。Googleが買収後に閉鎖したスタートアップ企業の一つで、Bump、Schemer、Alfred、AdWhirlといった企業も含まれています。
関連:Yelpさん、気をつけて:GoogleがレストランウェブサイトビルダーAppetasを買収