Iphone

テック業界の動き:TiEシアトルがリーダーを任命、元Flexport社長がGeneral Catalystに新職で就任

テック業界の動き:TiEシアトルがリーダーを任命、元Flexport社長がGeneral Catalystに新職で就任

テイラー・ソパー

プラシャント・ミシュラ。 (リンクトインの写真)

— シアトル地域の長年の技術リーダーであり、Click2Cloud の創設者でもあるPrashant Mishra 氏が、 TiE Seattleの社長に任命されました。

ミシュラ氏は2014年にClick2Cloudを設立しました。インドに本社を置き、世界中にオフィスを構える同社は、様々なクラウド関連製品を販売しています。ミシュラ氏は以前、マイクロソフト、ウェルズ・ファーゴ、パーシステント・システムズで指導的立場を務めていました。

「地元の起業家精神を育み、医療と農業を発展させ、さまざまなプログラムを通じた機会の創出に尽力した彼の姿勢は、まさに起業家精神を体現している」とTiEシアトルはLinkedInに記した。

国際的な非営利団体The Indus Entrepreneurs(TiE)の支部であるTiEシアトルは、シアトルのスタートアップ・エコシステム全体における起業家精神の支援と促進を目的として、南アジア系コミュニティに根ざしたネットワークとして2000年に設立されました。ミシュラ氏は昨年、TiEシアトルの理事に就任しました。

ミシュラ氏は、昨年よりTiEシアトルの社長を務めていたラピッドSOSの幹部キショール・パンパリヤ氏の後任となる。

—  SplunkとFlexportの元社長であるテレサ・カールソン氏が、ベンチャーキャピタルのGeneral Catalystにフルタイムで入社しました。カールソン氏は、MicrosoftとAmazon Web Servicesで副社長を務めた経験があり、Commureとシアトルを拠点とするスタートアップKaratの取締役も務めています。彼女は、サンフランシスコを拠点とするGeneral Catalystにおける政府との連携強化を支援します。

エヴリン・プライム・マカダム。(LinkedInの写真)

— エブリン・プライム=マカダム氏は、オレゴン州ヒルズボロに拠点を置くファースト・テック・クレジット・ユニオンのデジタル製品担当シニアバイスプレジデントに任命されました。プライム=マカダム氏は、直近ではUSAAのバイスプレジデントを務め、Insureon、eHealth、Yahooでも役員職を歴任しました。

— シアトルに拠点を置くデータストレージ企業Qumulo の新CEOにダグラス・ゴーレイ氏が就任しました。ゴーレイ氏はシスコシステムズで10年間勤務した後、ネットワーク大手アリスタネットワークスに移籍し、直近では副社長兼ゼネラルマネージャーを務めていました。ゴーレイ氏は、長年Qumuloを率いてきたビル・リクター氏の後任となります。リクター氏はQumuloのCEOを8年間務めた後、退任します。詳細はこちら。

ワシントン州スポケーンに本社を置く医薬品メーカー、セルカーク・ファーマのCEOに、コリーン・ディクソン氏が就任しました。彼女は以前、セルカークのプログラムマネジメント担当副社長を務めており、同社の創業者であるパトリック・ヘイフィー氏の後任となります。

ケイラ・コーヒー氏は、ワシントン州シアトルを拠点とする航空宇宙産業の会員組織であるエアロスペース・フューチャーズ・アライアンスの会長兼CEOに任命されました。コーヒー氏は以前、同団体のアウトリーチおよびエンゲージメント担当ディレクターを務めていました。

—マイクロソフトで長年リーダーを務めたデイブ・オハラ氏が、バージニア州レストンに拠点を置くRFPソフトウェア企業ロヒリムの取締役に就任しました。オハラ氏はマイクロソフトに23年以上在籍し、直近ではコマーシャル最高財務責任者(CFO)を務めていました。

アップタイム・インスティテュートの元需要創出担当バイスプレジデント、トラビス・パール氏が、エンタープライズテクノロジー担当バイスプレジデントとしてIDCに入社しました。パール氏は以前、MeritShareとSiteScoreを設立しました。