Iphone

マイクロソフト副社長ペギー・ジョンソン:「女性は最大の新興市場だ」

マイクロソフト副社長ペギー・ジョンソン:「女性は最大の新興市場だ」

ジェームズ・リズリー

マイクロソフトのビジネス開発担当エグゼクティブバイスプレジデント、ペギー・ジョンソンがシアトルの Hack for Her Summit で講演します。

ペギー・ジョンソンは、ビジネス開発担当エグゼクティブバイスプレジデントを務めた1年半の間に、マイクロソフトのあり方を大きく変革してきました。彼女は、Outlookをモバイル生産性向上アプリの中でも屈指の地位に押し上げたクロスプラットフォームアプリの買収を主導しました。Cyanogen、Dropboxをはじめとする多くの企業とのパートナーシップ構築にも尽力し、これはマイクロソフトの企業文化の変化を象徴する出来事でした。

ジョンソン氏は、女性が未開拓の市場であると語った。
ジョンソン氏は、女性が未開拓の市場であると語った。

元クアルコム幹部の彼女は、サティア・ナデラ氏がマイクロソフトCEOに就任した最初の大物人事だった。しかし、火曜日の夜、彼女はマイクロソフトのより広範な企業戦略について語ったわけではなく、テクノロジー業界が女性消費者にとってより適切な環境を提供できるよう変革すべきだと主張していた。

「私たちは皆、新興市場について考える必要があります。そして、おそらく皆さんは最大の新興市場である中国とインドについて深く考えたことがあるでしょう」とジョンソン氏は述べた。「しかし、見落とされがちなのは、より大きな新興市場は、意外にも女性であるという点です。女性自身も新興市場なのです。労働力として参入する女性はますます増えており、収入も増えています。」

ジョンソン氏は、Hack for Her Summitで講演しました。このサミットは、「マイクロソフト主導のムーブメントであり、多様な背景とスキルを持つ男女を結集し、女性や少女が愛する製品やサービスを生み出すことを目指しています」とされています。シアトルのImpact Hubで開催されたこのイベントでは、男性中心のデザインの現状を打破し、すべての購入者にとってより思慮深い配慮をすることなど、様々なテーマについて講演者が登壇しました。

マイクロソフト幹部は、女性向けにデザインすることは賢明なビジネス上の決断だと語った。

「企業の社会的責任に関する項目にチェックを入れるだけでは不十分です」とジョンソン氏は述べた。「利益を上げることが目的なのです。」

ジョンソン氏は、女性はテクノロジー業界だけでなくあらゆる分野で新たな市場となっており、女性の資金を獲得できない企業は大きな損失を被ることになると主張した。

米国では女性が世帯の購買決定権の75%を握っており、世界全体では18兆ドルの収入を生み出していることを考えると、その重要性は大きい。しかしジョンソン氏によると、女性向け製品を作ることは、単にピンク色のものを作ることではないという。特にジョンソン氏は、今年のCESで見つけた「派手な」スマートウォッチや、普通のビックペンと見た目が同じ「Bic for Her」のペンを挙げた。

「業界は、ポケットがないことが多いという事実をまだ受け入れていない。携帯電話はどこにあるのか?」とジョンソン氏は言う。「財布の中にあって、遠くにあるのに、電話が鳴ったり、テキストメッセージが届いたりしても、気づかない。本当に、本当にイライラする」

マイクロソフトで彼女が誇りにしているソリューションの一つがSurfaceです。テクノロジー系のメディアでは、タブレットとノートパソコンの両方の役割を果たせるデバイスとして知られていますが、ジョンソン氏はバッグに収まるサイズが気に入っていると言います。

「このバッグの主要デザイナーの一人は女性でした」とジョンソン氏は語り、デザイナーはバッグの中で何を入れるか、何を入れないかという妥協を頻繁に迫られていることに気づいたと説明した。フルサイズのノートパソコンは、他のものとは合わないことが多々あったという。「バッグに収まるこの2in1デバイスで、ノートパソコンの(フル)機能を使えるのは初めてです」とジョンソン氏は言った。「素晴らしい体験でした」