
テクノロジー業界の動き:プレベンシオがバイオテクノロジーのベテランを採用、ライブリーが音楽業界のベテランを採用、ドメインツールズがロバーツを獲得
ジョン・クック著

心臓バイオマーカー検査に取り組む初期段階のバイオテクノロジー企業Prevencioは、H・ペリー・フェル氏を会長に、ロンダ・ライン氏を社長兼CEOに任命しました。フェル氏はシアトル地域の著名なバイオテクノロジーリーダーであり、以前はNanoString TechnologiesとSeattle GeneticsのCEOを務めていました。ライン氏は、2009年にSonoSiteに売却されたCardioDynamicsの元社長であり、サンディエゴ地域で数々のバイオテクノロジー賞を受賞しています。Prevencioはまた、ワシントン州エバレットのProvidence Regional Medical Centerの病院チームの医療ディレクターであり、ワシントン大学医学部の医学准教授であるジョン・クレイマー3世氏を取締役に迎えました。
「プレベンシオ社の使命と、胸痛患者における閉塞性冠動脈疾患を安全かつ正確、低コストで迅速に除外する手段に対する臨床的ニーズを信じており、同社の取締役会に加わることができて大変嬉しく思います」とフェル氏はリリースで述べた。「クレイマー医師とライン氏を取締役に、ロンダ氏を最高経営責任者(CEO)に迎えることができたのは幸運でした。ジョンは医療提供者としてだけでなく、保険会社としての経験も持ち合わせており、ロンダは革新的な医療技術の開発と商業化で成功を収めた実績があり、経営陣に深みとリーダーシップをもたらしてくれるでしょう。」
シアトル・ジェネティクスは 、ジョナサン・ドラクマン氏を最高医学責任者(CMO)兼研究開発担当エグゼクティブバイスプレジデントに昇進させました。ドラクマン氏は2004年11月から同社に勤務しています。この新たな役職で、ドラクマン氏は同社の臨床開発および薬事関連業務チームを率います。ボセルに拠点を置くバイオテクノロジー企業は、2006年にザイモジェネティクスから入社したエリック・シーヴァース氏を臨床開発担当シニアバイスプレジデントに昇進させました。
—元ソニー、スクリーンライフ・ゲームズ、リアルネットワークスの幹部で、直近ではシアトルのスタートアップ企業 Korrio で最高製品責任者を務めていたスティーブ・バンフィールド氏が、Demand Media のレジストラサービス担当上級副社長兼ゼネラルマネージャーに就任しました。バンフィールド氏は新しい役職で、同社の Name.com および eNom 事業部門を率います。「当社のレジストラ事業は、単一のドメイン名から、ドメインやサービスを販売するための包括的な API まで、幅広い製品を提供し、消費者から事業主まで、さまざまな顧客にサービスを提供しています」と、Demand Media のレジストラサービス担当執行副社長、タリン・ナイドゥ氏は述べています。「スティーブは、新しいデジタル体験の市場シェア拡大にキャリアを費やしてきました。これは、1000 を超える新しいドメイン拡張子が市場に登場する世界に移行する上で必要な知識です」。Demand Media はカリフォルニア州サンタモニカに本社を置き、eNom 事業の本拠地であるカークランドを含む北米各地にオフィスを構えています。

—シアトルを拠点とするドメイン名調査・監視サービス企業DomainToolsは、過去1年間で事業が300%成長し、ブルース・ロバーツ氏を技術担当副社長に、ジェフ・デイ氏をマーケティング・製品担当副社長に任命しました。ロバーツ氏はRouxbe Global Food Groupの元CTOで、それ以前はHP、Opsware、Starwaveに勤務していました。デイ氏はEnodo SoftwareのCEOを務めた経験があり、それ以前はApptio、HP、Sun Microsystemsといった企業で勤務していました。
世界中に5,000社以上の顧客を持つワークフローソフトウェアメーカー、ベルビューに本社を置くNintexは、ジョン・バートン氏をCEOに任命した。Nintexは2008年の創業以来、黒字を計上している。「投資家として、私は数多くの優れた企業を見てきましたが、オンプレミスでもクラウドサービスでも、これほど大きな影響力を持ち、短期間でROI(投資収益率)が得られる技術は見たことがありません。Nintexは、『すべての人にワークフローを提供する』という理念を実現しています」とバートン氏は述べた。同氏は最近、5億ドル規模のテクノロジー成長株ファンドであるUpdata Partnersの共同創業者兼マネージングディレクターを務めていた。バートン氏は、ITサービス企業Numaraの元会長、そしてLegent Corpの元CEOを務めた経歴を持つ。また、BST Inc.の共同創業者でもある。

音楽ファンが参加したコンサートの音声と動画を入手できるようにするシアトルのスタートアップ企業Lively は、最高音楽責任者にブライアン・ハーシュ氏、アーティストおよびレーベル関係担当副社長にエイブ・クレイボーン氏、最高マーケティング責任者にジェフ・ウォーカー氏を任命した。CEO のディーン・グラツィアーノ氏は声明で「Lively の成功と高い志は素晴らしいチームのおかげで実現しており、ブライアン、エイブ、ジェフが加わることを大変嬉しく思います」と述べた。「音楽、メディア、マーケティング業界で合計 40 年以上の経験を持つ彼らのリーダーシップは、Lively の体験を次のレベルに引き上げる当社にとって大きな財産となるでしょう」。ハーシュ氏はロサンゼルスを拠点とする広告代理店 Mirrored Media の元最高クリエイティブ責任者で、PlayNetwork でクリエイティブ サービス担当シニア バイスプレジデントを務めた。クレイボーン氏は DC Hardcore の元 COO で、Universal Music Group で働いたことがある。ウォーカー氏はイベント マーケティング会社 WalkerRun Events を経営し、DirecTV Sports および RealNetworks で働いたことがある。
—RealNetworksは、drugstore.comの元CEOであるドーン・レポア氏を取締役に任命しました。詳しくはGeekWireの記事をご覧ください。
ベルビューに拠点を置く決済リスク管理サービスプロバイダーのG2 Web Servicesは、ロイ・バンクス氏を取締役に任命しました。バンクス氏は、ユタ州に拠点を置き、4億1,300万ドルで売却された決済テクノロジー企業、Accelerated Payment Technologies, Inc.の元CEOです。また、Authorize.netの元社長でもあります。「G2 Web Servicesは、加盟店のコンプライアンスと不正行為に関連するリスクへの対応に大きな影響力を持っています。加盟店のリスクに関連する新たな問題を特定し、それらを解決するための革新的なソリューションを迅速に開発してきた実績があります」とバンクス氏は述べています。

シアトルのスタートアップ企業VoloMetrixは、従業員が時間をどこで過ごしているかを正確に把握することで組織の効率化を支援するオンラインサービスを開発しており、キム・ネルソン氏を営業担当副社長に任命しました。ネルソン氏はこれまで、Oracle、Primus、Pacific Edge Softwareで営業担当副社長を務め、Plaingood Softwareの元CEOでもあります。
—Yaptaは、 AudienceScience の元エンジニアリングおよび技術オペレーション担当副社長であるSteve McQuade氏をエンジニアリング担当副社長に、Expedia の元幹部で最近まで Executive Conversation の上級副社長を務めていた Patti Elliott 氏を最高販売責任者に任命しました。
注目のテクノロジー業界の採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の動向はこちらをご覧ください。