Iphone

レッドボックスの親会社アウターウォールがガジェット下取りサイト「ガゼル」を1800万ドルで買収

レッドボックスの親会社アウターウォールがガジェット下取りサイト「ガゼル」を1800万ドルで買収

テイラー・ソパー

ガゼル11DVDレンタルサービスのRedboxや両替カウンターのCoinstarなどのキオスク事業を運営するベルビュー本社の親会社Outerwallは、ボストン拠点のガジェット下取りサイトGazelleを1,800万ドルで買収した。

TechCrunchが報じたこの取引は、フォーチュン誌が報じたように、同社の最新のSEC提出書類10-Qで初めて発表された。取引は第4四半期に完了する見込みだ。

2007年に設立されたガゼルは、スマートフォンやノートパソコンなどの中古消費者向けガジェットの売買を行っています。5,600万ドル近くの資金を調達した同社は、昨年、中古デバイスの下取りで2億ドル以上を顧客に支払いました。しかし、最近ではAppleなどの大手企業や、下取りサービスを提供する携帯電話事業者との競争が激化しています。

アウターウォールは直近四半期の売上高が5億1,200万ドルで、前年同期比6.9%減となったものの、利益は108%増の3,730万ドルとなった。同社の株価は先月比10%、過去1年間で3%上昇している。

同社のガゼル買収は、使用済み電子機器をリサイクルして現金を受け取ることができるecoATMキオスク事業と関連している可能性が高い。2013年に3億5000万ドルの現金でecoATMを買収したアウターウォールは、今年初めにアナリストからecoATM事業を「失敗」と批判された。