Iphone

NetflixとFacebook、ついに合併 ― 良くも悪くも

NetflixとFacebook、ついに合併 ― 良くも悪くも

トッド・ビショップ

Netflixフレンズ

Netflix は今朝、待望の「Netflix Social」機能を開始しました。これにより、顧客は Netflix アカウントを Facebook に接続して視聴中の作品を共有したり、友人が視聴中の作品を確認したりできるようになります。

VHSの時代に遡るビデオプライバシー保護法により、同社はこの機能を有効にすることができなかったが、今年初めに同法が改正され、その道が開かれた。

この機能は、Netflixインターフェースに「友達が視聴した作品」と「友達のお気に入り」という新しい行に表示されます。共有はデフォルトではNetflixアプリ上でのみ可能ですが、ユーザーはNetflixアカウントでオプションを選択することで、FacebookでもNetflixのアクティビティを共有できます。

一つだけ問題があります。Netflixアカウントの多くは個人ではなく家族に紐付けられていますが、NetflixアカウントをFacebookアカウントに紐付けできるのは1つだけです。つまり、今朝TechCrunchが報じたように、多くの親が子供の「ドーラとディエゴ」の好みを大人の友人と共有していることになります。最適な体験とは言えませんが、Netflixのユーザープロフィール機能が将来的に導入されれば、この問題は解決されるかもしれません。

さらに、Netflixユーザーは共有機能をオンにしていることを忘れないようにすることが重要です。この機能を有効にすると、ユーザーが映画や番組の再生開始時にNetflixプレーヤーで「共有しない」ボタンを明示的にクリックしない限り、ユーザーのNetflixでのアクティビティはすべて共有対象となります。

共有はオプトイン方式で、このコンセプトはすでに好評を得ているようです。今朝、家族のNetflixアカウント設定にアクセスしようとしたところ、エラーメッセージが表示されました。Netflixによると、今週末までに米国の会員全員が新機能を利用できるようになるとのことです。

新機能の概要を説明したNetflixの動画をご覧ください。Netflixによると、この機能はほぼすべてのアプリで利用可能になるとのこと。動画ではPlayStation 3でこの機能が紹介されていますが、MicrosoftのXbox LiveのNetflixアプリでも予定されているかどうかを確認中です。