Iphone

『東京ドリフト』から『スター・トレック』へ:「ワイルド・スピード」の監督が『スタートレック』第3作に挑戦

『東京ドリフト』から『スター・トレック』へ:「ワイルド・スピード」の監督が『スタートレック』第3作に挑戦

モリー・ブラウン

写真はIMDBより
写真はIMDBより

今日の他のスターニュースでは、スター・トレック3の新監督は他でもない「ワイルド・スピード」のジャスティン・リン監督になるという。

リンは、J・J・エイブラムスが『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の監督に就任したため、前任のロベルト・オーチーの後任となる。Deadlineによると、リンは『フォースの覚醒』シリーズで『007 TOKYO DRIFT』と『ワイルド・スピード ICE BREAK』を含む3作品監督している。

「バッド・ロボットとパラマウントが、もっと爆発シーンや家族の絆、そしてもっとクレイジーなストーリー展開のあるスタートレックを望んでいるということを意味していると期待しています」とThe Vergeは伝えている。

このニュースは、先週The Atlanticが「スター・トレック」のテレビ復帰を熱烈に訴えたことを受けてのものだ。 2005年に「スター・トレック:エンタープライズ」 が終了して以来、ファンは映画を通してしかその魅力を味わえなかった。The Atlantic

より大きな問題は、この『スター・トレック』シリーズが単なる焼き直しにしか見えないことだ。クリス・パイン、ザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナ、ジョン・チョー、サイモン・ペッグらが素晴らしい演技を見せ、磨き上げられた高予算の映像はこれまでの『スター・トレック』の真骨頂と言えるだろう。しかし、それでもやはり、USSエンタープライズ号のカーク船長の姿は忘れられない。何度も繰り返されてきた。

アトランティック誌は、 特にSFやカルト的なヒットTV番組が現在人気を集めていることを考えると、TV版は「新鮮でタイミングの良い」テレビへの復帰になるだろうと主張している。

スタートレックは テレビに戻るべきか、映画だけにすべきか、それとも両方やるべきか、あなたはどう思いますか ?