Iphone

LockerzでColdplayやKaty Perryのビデオを視聴して、報酬を獲得しましょう

LockerzでColdplayやKaty Perryのビデオを視聴して、報酬を獲得しましょう

ジョン・クック

シアトル発、10代から20代の若者をターゲットにした急成長中のソーシャルネットワーキングサービスLockerzは、EMI Musicと契約を結び、Coldplay、Lenny Kravitz、Beastie Boysといったアーティストの数千本のビデオを配信します。もちろん、これらのビデオの多くはYouTubeなどのオンラインチャンネルで既に視聴可能です。

しかし、Lockerzには興味深い仕掛けがあります。会員は動画を視聴するたびに、同社の通貨「PTZ」を獲得します。ユーザーはこのPTZをドライクリーニング、レストラン、コンサートチケット、その他の商品やサービスと交換できます。

そうです。ミュージックビデオを視聴するだけでデジタル通貨で報酬がもらえるんです。さっき試してみたんですが、ノラ・ジョーンズの「Chasing Pirates」のビデオを視聴して、なんとPTZポイントを2つも獲得できました。ビデオ視聴後、レジの音が鳴ってPTZポイントを獲得したことを知らせてくれます。(私の合計PTZポイントはなんと508ポイント。マクドナルドでミディアムサイズのフライドポテトが1つ無料になるくらいです。)

ポイントシステムは動画によって異なります。例えば、ペット・ショップ・ボーイズの動画では6PTZ、ビースティ・ボーイズの動画では10PTZを獲得できます。

EMIミュージックの新規チャンネル開発担当副社長、マイケル・アバティスタ氏は次のように述べています。「EMIでは、音楽と消費者を結びつける新しい方法を常に模索しています。Lockerzとの提携により、革新的な方法で素晴らしい動画コンテンツを音楽ファンに届ける機会が得られます。」

EMIとの新たな提携に加え、Lockerzはソーシャルネットワークを非会員にも開放し、サイト上の写真や動画を閲覧できるようにすると発表しました。PTZポイントを獲得するには会員登録が必要で、非会員の方はサイトのエンターテイメントコンテンツを利用する前に登録を促されます。

DAGベンチャーズ、ライブ・ネイションなどから3,600万ドルを調達したばかりの同社は、月間4,500万人の訪問者を誇ります。また、エンターテイメント、ショッピング、写真、そして「私のもの」に分けたサイトデザインの変更も完了しました。

コンテンツの提供を非会員に開放することで、ユーザーベースは拡大し続けると考えられます。