Iphone

マイクロソフトがSurfaceの大規模イベントで発表した内容、折りたたみ式スマートフォンも含め

マイクロソフトがSurfaceの大規模イベントで発表した内容、折りたたみ式スマートフォンも含め
(マイクロソフトフォト)

マイクロソフトは水曜日、同社の主力ガジェットの刷新に加え、折りたたみ式のデュアルスクリーンデバイス2機種をイベントの目玉として、次世代ハードウェアデバイスを発表した。

サティア・ナデラCEOの冒頭発言に続き、マイクロソフトのハードウェア責任者であるパノス・パナイ氏がステージに登場。彼は数々の新技術を披露し、会場に集まったファンから熱烈な拍手喝采を浴びた。

「本日お聞きいただくのは、新しいプラットフォーム、新しいシリコン、そして新しいフォームファクターについてです」とパナイ氏は述べた。「これは、お客様にとって最適な機器、流れに乗れる機器を選ぶための新たな機会です。この集合的な交響曲を前進させる、全く新しいデバイスのセットです。」

通常、こうしたイベントは、Microsoftのような企業にとって、ホリデーシーズンに向けたハードウェアラインナップで注目を集める絶好の機会です。今回のイベントもまさにその例ですが、Microsoftは発売まで1年以上かかるデバイスをいくつか公開する機会にもなりました。Microsoftは折りたたみ式デバイスなどの新しい「フォームファクター」を採用しており、開発者がアプリやエクスペリエンスを開発できるよう、それらに慣れる時間を与えたいと考えているようです。

Surface では、シリコンから AI を組み込む方法から、デバイスのフォーム ファクター、オペレーティング システムの役割に至るまで、テクノロジ スタックのあらゆるレイヤーを再考し、人々を中心として、私たちが住みたい世界を創造できるように支援します。https://t.co/evyoCykBwV

— サティア ナデラ (@satyanadella) 2019 年 10 月 2 日

マイクロソフトが本日発表した内容は以下のとおりです。

サーフェスデュオ

折りたたみ式Surfaceスマートフォンの終焉という噂は、どうやら大げさだったようだ。マイクロソフトは、5.6インチ画面を2つ備えた折りたたみ式スマートフォンとタブレットのハイブリッド、Surface Duoを発表した。

マイクロソフトは、Android オペレーティング システムをカスタマイズするために Google と提携しています。

「これは業界が技術を推進し、技術が可能性を推進するものだ」とパナイ氏は語った。

Wiredによると、Surface DuoはSnapdragon 855プロセッサを搭載しています。2020年後半の発売予定のため、背面カメラの有無など、デザイン面ではまだ多くの要素が確定していません。Microsoftは価格の詳細をまだ発表していません。

サーフェスネオ

https://www.youtube.com/watch?v=fssZICsV4Rg

待望の折りたたみ式Surfaceデバイスがついに登場しました。新型Surface Neoは2020年まで発売されませんが、Microsoftは開発者にSurface Neo対応アプリやサービスを開発する時間を与えるため、今中に公開することを決定しました。

このデバイスのビデオでは、ヒンジで区切られた9インチの画面が2つ搭載され、マグネット式のSurfaceペンとキーボードが下画面の上にかぶさることで、よりノートパソコンのような操作性を実現しています。画面の向きは様々な用途に合わせて様々な方向に変化します。

「本当に、このようなものは他にはありません」とパナイ氏は語った。

このデバイスは、アプリを画面間で切り替えられる新しいオペレーティングシステム「Windows 10X」を搭載しています。Neoは、パナイ氏が「最新のIntel Lakefieldプロセッサー」と呼ぶプロセッサーで動作します。

ユーザーがキーボードを画面上に移動すると、デバイスは下画面で開いていたアプリを認識し、上画面に移動します。キーボードの上には「ワンダーバー」があり、ユーザーはデバイス上で描画を行うことができます。

サーフェスイヤホン

Surface Earbuds。(Microsoft Photo)

昨年のSurface Headphonesのサプライズ発表に続き、Microsoftは本日、Surface Earbudsを発表しました。それぞれのイヤホンには音楽や通話を操作できるタッチセンサーが搭載されており、ユーザーはスマートフォンを頻繁に取り出す必要がなくなります。

https://www.youtube.com/watch?v=xCGTkwVpGLs

このヘッドフォンは24時間のバッテリー駆動時間を備え、Microsoftのクラウド機能を利用して、さまざまな言語にリアルタイムで翻訳します。

このヘッドフォンは今年後半に249ドルで発売される予定だ。

マイクロソフトは、独自の高性能イヤホンを発売した最新の大企業です。Amazonは先月の大規模イベントで、Alexa搭載イヤホンを発表しました。

サーフェスプロX

https://www.youtube.com/watch?v=pcRsSkOPGhQ

Microsoft の 2 in 1 Surface Pro タブレットの最新版は、13 インチの画面を備え、重量は 1.68 ポンドで、ベゼルが小さいため 12 インチの筐体を維持できる。

LTE接続に対応し、クアルコムが設計した新しいSQ1チップセットと再設計されたグラフィックプロセッサユニットを搭載しています。その結果、Surface Pro 6と比較してワットあたりのパフォーマンスが3倍向上し、バッテリー駆動時間も向上し、デザインも薄型化しているとパナイ氏は述べています。また、AIエンジンを統合した初のWindows PCでもあります。

Surface Laptop 3。(Microsoft Photo)

サーフェス ラップトップ 3

MicrosoftのMacBookのライバルとなる次世代モデルが、いち早くデビューしました。第3世代のこのデバイスは、Surface Laptop 2の2倍、MacBook Airの3倍のパワーを備えています。

Microsoftは、Surface Laptopユーザーから頻繁に要望のあったUSB-C搭載の15インチ版デバイスを発表しました。バッテリーは1時間未満で80%まで充電でき、これは今日の急速充電スマートフォンの速度とほぼ同じです。

13インチ版の価格は999ドルから、より大きな15インチモデルは1,199ドルからで、発売日は10月22日となっている。

Surface Pro 7。(Microsoft Photo)

サーフェスプロ7

https://www.youtube.com/watch?v=V4Hwi3o2X0E

Microsoftの代表的なSurfaceデバイス、第7世代が登場。価格は749ドルから。Surfaceペンも再設計され、画面へのマークアップ機能がさらに強化されました。多くのファンを満足させるExcelとの連携機能も搭載されています。そして、こちらもUSB-Cを搭載しています。

マイクロソフトのイベントマーケティングの言葉を借りれば、観客は興奮のあまり大興奮でした。特にSurface Duoは多くの賞賛を集めました。

ロサンゼルスで開催された最初のSurfaceイベント以来、最も興奮したMicrosoftイベントでした。デュアルスクリーンのWindowsタブレット、Surface Neo。デュアルスクリーンスマートフォン、Surface Duo。

— ジョアンナ・スターン(@JoannaStern)2019年10月2日

https://twitter.com/reckless/status/1179417344273272843?s=20

リークと噂

水曜日のイベントに先立ち、Microsoftが発表する可能性のあるデバイスの一部がリーク情報で明らかになった。ここ数日、Surface Pro 7、Surface Laptop 3、そしてARM搭載Surfaceの画像がオンライン上に登場している(しゃれではありません)。

今週のイベントの目玉は、長らく噂されていた折りたたみ式デュアルスクリーンSurfaceという全く新しいデバイスになるかもしれません。先週、Windows Latestは、デュアルスクリーンデバイスの冷却を制御する「熱管理制御」に関する特許を発見しました。これは、Microsoftがこのコンセプトを改良し続けていることを示す新たな兆候です。この新しい折りたたみ式デバイスを動かすため、Windows 10Xと呼ばれる新しいオペレーティングシステムが本日発表される可能性があります。

マイクロソフトは最近、会議に使用できる新しいポータブルスピーカーの特許を取得しました。特許出願書類には、Google Home Miniに似た布張りの円筒形デバイスが示されています。

多くの大手テクノロジー企業は、ホリデーシーズンの繁忙期に備え、また翌年発売予定のデバイスの準備として、毎年9月と10月にハードウェアイベントを開催しています。Amazonの大型イベントから1週間も経たないうちに、このテクノロジー大手はAlexa搭載のデバイスを多数発表しました。指輪、メガネ、イヤホンなど、様々な製品が発表されました。

3週間前、Appleは大規模なハードウェアイベントを開催し、主力デバイスのラインナップ刷新に加え、ゲームやテレビストリーミングサービスに関する新情報も発表しました。10月15日にはGoogleがデバイスイベントを開催し、次世代Pixelスマートフォンを発表すると予想されています。

編集者注:すべての発表を知りたい方は、イベントのライブ配信をオンラインで視聴できます。Panay氏はブログ記事でもすべての発表内容を詳しく紹介しています。