
シアトル地域にインド向けビザ申請センターが新設
シアトル地域にインド向けビザ申請センターが新設

シアトル駐在インド総領事プラカシュ・グプタ氏(左)とシアトル市長ブルース・ハレル氏(右から2番目)は先週、シアトルに新たに開設されたインドビザ申請センターの開設に尽力した。(写真はシアトル駐在インド総領事館提供)
テイラー・ソパー著

インドビザ申請センターがシアトルにオープンし、エメラルドシティとインドとのつながりがさらに深まりました。
シアトル市長のブルース・ハレル氏は先週、ダウンタウン近郊のエリオット通り3131番地に位置するセンターの開所式に出席し、テープカットを行いました。このセンターはVFSグローバルによって運営され、ビザ、パスポート、市民権に関するサービスを提供します。VFSはワシントン州ベルビューにもセンターを運営する予定です。
インド出身の多くの技術系労働者はH-1Bビザを使用しているため、近くに新しいセンターがあれば役に立つかもしれない。
この開設は、シアトルにインドの新領事館が最近オープンしたことを受けて行われた。
シアトルのテクノロジーおよびスタートアップ業界は、インドとの繋がりが深く、多くのスタートアップの創業者や企業幹部がインドにルーツを持ち、シアトルでチームを率いています。シアトル地域の外国生まれのIT労働者の40%以上がインド出身です。
シアトル地域には、マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏を含むIT幹部が支援する新しいプロクリケットチームもある。
前回:インドはシアトル地域に新領事館を開設予定、テクノロジー産業に重点を置く