Vision

ポッドキャスト「Acquired」の創設者ベン・ギルバートとデビッド・ローゼンタールが投資ファンドを募っている

ポッドキャスト「Acquired」の創設者ベン・ギルバートとデビッド・ローゼンタールが投資ファンドを募っている

テイラー・ソパー

アクワイアード・ポッドキャストの共同司会者、デイビッド・ローゼンタール(左)とベン・ギルバート。(アクワイアード・フォト)

人気のビジネスおよびテクノロジー系ポッドキャスト「Acquired」のホストが、成長段階にあるテクノロジー企業に投資するための新たなファンドを募っている。

GeekWireは本日、このファンドの存在を明らかにする新たなSEC提出書類を発見した。

長年のテクノロジー専門家であり、Acquiredの司会を務めるベン・ギルバートとデビッド・ローゼンタールは、ポッドキャストを通じて知り合った企業に既に個人投資を行っています。そして今、より正式な投資の仕組みを構築しようとしています。

「このファンドは、少数のLP(リミテッド・パートナー)からなる投資手段に過ぎず、これによって、我々に提供された資金を最大限活用できるようになる」とギルバート氏は水曜日にGeekWireへのメールで述べた。

ギルバート氏とローゼンタール氏はベンチャーキャピタル業界では馴染み深い人物です。2人はシアトルのマドロナ・ベンチャー・グループで共に働いた後、2015年に趣味としてAcquiredを設立しました。

この番組は、開始以来毎年リスナー数を増やし、世界をリードするテクノロジーとビジネスに関するポッドキャスト番組の一つに成長しました。現在では月間60万人以上のリスナーを獲得し、Apple PodcastsとSpotifyでトップ5のテクノロジー番組にランクインしています。

「我々は現在、新たなベンチャーキャピタル『会社』そのものを設立しないことを非常に意図的に決めており、そのためにできる限り最高の『Acquired』エピソードを作ることに集中できるのです」とギルバート氏は語った。

ギルバート氏とローゼンタール氏は、 Acquiredを通じて知り合ったVanta、Modern Treasury、Go1 などのスタートアップ企業に投資してきました。

「ポッドキャストのおかげで、企業が拡大するにつれて、投資ラウンドに参加できる独自の機会を得られることが多く、幸運です」とギルバート氏は語った。

「Acquired」は企業の詳細なストーリーと戦略を伝える番組で、各エピソードは通常3~4時間の長さです。今週公開された最新エピソードはマイクロソフトを深く掘り下げたもので、ギルバート氏はこれを「Acquiredのスーパーボウル」と呼んでいます。

その他の人気エピソードでは、ナイキ、コストコ、LVMHといった企業を分析しています。ゲストには、NVIDIA CEOのジェンスン・フアン氏、Uber CEOのダラ・コスロシャヒ氏、バークシャー・ハサウェイの故チャーリー・マンガー氏などが名を連ねています。

Acquired はスポンサーと加入者から収益を生み出します。

ギルバート氏は最近、2015年に自身が立ち上げに携わったシアトルのスタートアップスタジオ、パイオニア・スクエア・ラボで新たな役職に就き、アクワイアードへの注力に注力している。ローゼンタール氏は現在もサンフランシスコに拠点を置くキンダーガーテン・ベンチャーズの投資家として活動している。