
世論調査によると、Netflix加入者の79%は広告を見るよりも料金を支払いたいと考えている
ロブ・トレド著

Netflix が重大な変更を行う準備を整えているようで、この 2 週間は興味深い憶測が飛び交っていました。
まず、Netflixが広告を導入するという噂がありました。Netflixはすぐに、広告のテストは実施しているものの、Netflixコンテンツのプロモーション(HBO Go & Nowなど)のみに使用し、サードパーティの広告(Huluなど)を販売することはない、と明言しました。
次に、Netflixは英国でのサブスクリプション料金を値上げすると発表した。この動きは広告の噂ほど騒ぎにはならなかったが、米国ではさらなる値上げが行われるのではないかと人々は依然として疑問を抱いている。
そこでExstreamistは、Netflixがコンテンツライブラリを拡大するために今後何をすべきかについて、読者の皆さんの意見を伺うため、アンケート調査を実施することにしました。100人のNetflix加入者を対象にアンケートを実施したところ、以下の通り、非常に興味深い結果が得られました。
質問
明確にするために、調査で広告について質問した際、Netflix のコンテンツを宣伝する社内広告ではなく、サードパーティの広告について話しているということを具体的に述べました。
-
Netflix が広告を表示し始めたら、サブスクリプションをキャンセルしますか?
-
Netflix にもっとお金を払うか、広告が表示されるか、どちらを選びますか?
-
広告を見ないようにするために、Netflix にいくら追加で支払うつもりですか?
-
Netflix が広告を追加した場合、アカウントをキャンセルする前に、いくつまでなら許容できますか?
-
もし Netflix が時々広告を表示することで何千もの新しい映画やテレビ番組を追加できたとしたら、あなたはそれでいいと思いますか?
ハイライト
- Netflix 加入者の 79% は、ストリーミング中に広告を見るよりも、加入料を多く支払うことを望んでいます。
- 加入者の 56% は、サードパーティの広告を視聴しなければならない場合、Netflix のサブスクリプションをキャンセルする可能性が高いと回答しました (コメント セクションでは、Netflix コンテンツを宣伝する「自社」広告に対してより好意的な意見が一般的でした)。
- しかし対照的に、加入者の 54% は、Netflix がコンテンツ ライブラリを大幅に増やすことができれば、サードパーティの広告でも実際には問題ないと答えています。
- 29% は Netflix にそれ以上支払う気はないと答え、44% は Netflix に 1 ~ 3 ドル余分に支払う気があると答え、27% は Netflix に月額 4 ドル以上支払う気があると答えました。
- 年齢と広告に対する感情の間には相関関係がほとんど見られませんでした。若い世代ほど広告に反対する傾向があると予想していましたが、全体的な意見は全体的にほぼ均等でした。
引用
- 「Netflixに乗り換えた唯一の理由は、広告をなくしたかったからです。広告こそがNetflixのセールスポイントなのに、広告が入るとNetflixのコンセプトの価値が下がってしまうんです。」
- 「有料会員になっても、もっとお金を払いたいです。広告なしで番組を見られるのは本当に嬉しいです。」
- 「私のショー中にコマーシャルがないのは嬉しいのですが、ショーや映画の終わりや初めにコマーシャルがあっても構いません。」
- 「広告はそんなに気になりません。普通のテレビに慣れているだけかもしれません。」
- 「広告に邪魔されるのは本当に嫌なんですが、現実的に考えると、Netflixは既に得られる価値を考えると、料金が安すぎるとも思っています。もっと多くのテレビ番組を配信できるようになれば、もっとお金を払いたいですね。」
完全な調査結果は以下をご覧ください