
Kindle FireとWindows Phoneの違いと今週のその他のコメント
ジョン・クック著
今週聞いた最高のコメント、引用、そしてランダムな名言…
ジャーナリストが記事を「歪曲」するために使う形容詞の種類は興味深いですね。例えばこの記事では、Kindleの市場シェア5%は「市場全体の中では比較的控えめな割合」と表現されています。ところが、昨日のWindows Phoneに関する記事では、3.8%という市場シェアを「惨めな」と非難しています。フォーチュン500企業なら、5%程度の市場シェアで満足するはずがありませんが、なぜAmazonはそんなに甘言を弄するのでしょうか?—調査会社IDCが発表した数字に対するGeekWire読者の コメント。
「コメントありがとうございます。Amazonはタブレット市場に参入してまだ1年も経っていないのに対し、Microsoftは携帯電話OS事業に10年以上携わっているという違いがあります。」— GeekWireの共同創設者トッド・ビショップ氏が この批判に反論しています。
「マイクロソフトでは独自の徹底的なトレーニングを行っており、社内のエンジニアたちは猛烈なペースで作業を進めています。」—マイクロソフトの広報責任者であるフランク ショー氏は、Surface の発表、Yammer の買収、Hotmail のリブランディングなど、このソフトウェア大手の最近の活動についてコメントしています。
「マイクロソフトの課題はシンプルです。彼らはすべての机とすべての家庭にコンピューターを置きましたが、すべての人の手にコンピューターを置くことを忘れていました。」— BoxのCEO、アーロン・レヴィ氏は、マイクロソフトの課題についてツイートしました。

「データを見て理解することには、本当に大きなチャンスがあると信じています。それだけです。実にシンプルなことです。実際、スプレッドシートやデータベース、ファイルなどに保存されているようなデータを、人々が簡単に見て理解できるようにすることは、現代のコンピュータサイエンスにおける未解決の課題だと考えています。Google登場以前のウェブ検索がそうであったように」— Tableau SoftwareのCEO、クリスチャン・シャボット氏は 、シアトルのフリーモント地区にある本社で開催されたオープンハウスでこう語った。今年上半期の売上高は5,800万ドルに達し、TableauはIPO候補として議論されている。
「どうやら Apple は Surface をエンド ユーザーに販売したようですね :)」 —キーボードとしても機能するスマート カバーを含む Apple の特許申請に対してGeekWire の読者が反応。Microsoft の近日発売予定の Surface タブレット コンピューターとの比較が高まっています。

「これは多くの理由から正しい。私たちは250万ドルを受け取ることになる」―Amazon.com創業者のジェフ・ベゾス氏 は、元Amazon社員で現在ワシントン州で同性婚を支援する募金活動を主導しているジェニファー・キャスト氏へのメールで述べた。ジェフ・ベゾス氏とマッケンジー・ベゾス氏によるこの寄付は、米国における同性婚支援のための個人からの寄付としては最大規模の一つとみられている。
「また、将来の方向性に合わせてリソースを配分するため、会社の規模を適正化するという難しい決断を下しました。この決定により、プラットフォーム戦略に沿わない様々な分野での雇用削減が必要になります。」—ベルビューのインターネット企業、インテリウスの創業者ナビーン・ジェインは、同社の従業員へのメモの中で、最近のレイオフについて述べている。
「雨が降っても車の中でできます。あるいは、会議に遅れそうになったら、歩きながらでもできます。」— PayByPhoneのクリス・モリサワ氏は、同社の新しいモバイル駐車決済技術について説明しています。この技術は今秋、シアトル市の駐車場に導入される予定です。