Vision

シアトルのBarokas Communicationsは、23年間の独立系テックPR会社としての経験を経て、ニューヨークのFinn Partnersに買収された。

シアトルのBarokas Communicationsは、23年間の独立系テックPR会社としての経験を経て、ニューヨークのFinn Partnersに買収された。

トッド・ビショップ

バロカス・コミュニケーションズの創業者ハウィー・バロカス氏(左)とCEOのカーリー・バロカス氏は、フィン・パートナーズのマネージングパートナー兼グローバル・テック・プラクティスのリーダーシップチームに就任します。バロカス・コミュニケーションズの従業員20名全員も、この異動に伴い異動する予定です。

過去20年間シアトルのテクノロジーコミュニティの中心的存在となり、同地域の多数のテクノロジー系スタートアップ企業を代表する独立系広報会社バロカス・コミュニケーションズが、ニューヨークに拠点を置く世界的なマーケティング・コミュニケーション会社フィン・パートナーズに買収された。

シアトルとデンバーにオフィスを構えるバロカスは、ブランディング、クリエイティブ、デジタルマーケティング、有料広告といった分野において、フィンの幅広いマーケティング・コミュニケーション能力を活用することで、事業を拡大していくと、バロカス・コミュニケーションズのCEO、カーリ・バロカス氏は述べた。同社はこれまで、クライアントが一定規模に達すると、より大規模な代理店に目を向けるケースがあったが、フィン傘下になることで、この問題の解決に役立つはずだ。

買収の金銭的条件は明らかにされていない。この取引は、テクノロジー業界における一連の合併・買収の流れの一環である。

「バロカスの参加により、特に初期段階の企業に対する当社の専門知識を拡大することが可能になります。この分野は常に高成長で大きなチャンスがある分野です」と、フィン・パートナーズの創設マネージングパートナー兼CEOのピーター・フィン氏は今朝、この取引を発表する投稿で述べた。

バロカスは23年前、イマジオ・アドバタイジング・アンド・パブリック・リレーションズを退職し、「PR のBS抜き」をモットーに自分の会社を立ち上げたハウィー・バロカスによって設立されました。

Howie Barokas と Karli Barokas は、Finn Partners のマネージング パートナー兼グローバル テクノロジー プラクティス リーダーシップ チームのメンバーとして入社します。

バロカス・コミュニケーションズの従業員 20 名全員もフィン・パートナーズに移籍する予定です。

「私たちのチームにとって、小規模な代理店だった私たちにはなかった多くのリソースへのアクセスを、社員に提供してくれることになります」とカーリー・バロカス氏は述べた。「シアトルの企業に、より包括的なサービスを提供できる機会を得られたことは、私たちにとって非常に喜ばしいことの一つです。」

Barokas Communications の現在のクライアントには、magniX、Eviation、Center、98point6、Airbiquty、WTIA、Educative などがあります。

今後、バロカスの名称は段階的に廃止される予定です。当面は、フィン・パートナーズ・エージェンシー傘下のバロカスという名称で営業します。

シアトルのテクノロジーの強さにより、WE Communications や Edelman などの大手企業に加えて、小規模ながら活気のある独立系テクノロジー PR 会社や実践者のグループが誕生しました。