Vision

プライスライン、シアトルのホテルマーケティングスタートアップ企業Buuteeqを買収

プライスライン、シアトルのホテルマーケティングスタートアップ企業Buuteeqを買収

ジョン・クック

BuuteeqはExploraのウェブサイトとアプリを運営しています
Buuteeqは旅行会社ExploraのWebサイトとアプリを運営しています

世界中のホテルのウェブサイトを運営するシアトルの新興企業 Buuteeq が本日、金額非公開の取引で Priceline に買収された。

Buuteeq は、Booking.com や Kayak などの他の部門に加わり、Priceline グループ内の独立した事業として運営を継続します。

ブティークCEOフォレスト・キー
ブティークCEOフォレスト・キー

「Buuteeqをプライスライン・グループの新たなメンバーとして迎えることができ、大変嬉しく思います」と、プライスライン・グループの社長兼最高経営責任者であるダレン・ヒューストン氏は声明で述べています。「Buuteeqは革新的なクラウドベースのマーケティングプラットフォームを構築しており、世界中の宿泊施設パートナーにさらなる価値を提供する上で重要な役割を果たすと考えています。」

私たちはBuuteeqのCEO兼共同創設者であるForest Key氏にコメントを求めており、詳細がわかり次第この投稿を更新する予定です。

興味深いことに、Buuteeqのトップ幹部3人、キー氏、キャメロン・スティール氏、アダム・ブラウンスタイン氏はシリコンバレーの中心部で育ち、1980年代後半にパロアルト高校に通っていました。ブラウンスタイン氏とキー氏に加え、同社は元マイクロソフトのマネージャー、ブライアン・サーブ氏によって共同設立されました。

同社は2012年にマドロナ・ベンチャー・グループ、コンカー・テクノロジーズなどから1,000万ドルの資金を調達した。これは、ジェフ・エントレス、マイク・ガルゴン、アンディ・リュー、ケリー・スミス、ジェレミー・アイリッシュといったエンジェル投資家からの資金を含め、それ以前にも500万ドルの投資を受けていたことに続くものだ。

Buuteeqは最近、シアトルのローワー・クイーン・アン地区にあるより広いオフィスに移転しました。共同創業者のブラウンスタイン氏が拠点を置くチリとカリフォルニア州パロアルトを含む、約200人の従業員を擁しています。

シアトルの Buuteeq チームのメンバー。
シアトルの Buuteeq チームのメンバー。

Buuteeqは、ウェブサイト作成ツールからオンライン予約エンジン、SEOサービスまで、あらゆるサービスを含む月額利用料を顧客に請求しています。ホテルの顧客は、シアトルのグリーンレイク・ゲストハウスのような小規模なB&Bから、ベトナムの500室を擁するMGMグランドホテルまで多岐にわたります。

キー氏は、マレーシアのダタイ ホテルの Web サイトを見つけるのに苦労し、なぜオンラインでユニークなホテルを見つけるのにもっと良い方法がないのかと疑問に思った後、2010 年に Buuteeq のアイデアを思いつきました。

プライスラインの株価は過去12ヶ月で約50%上昇し、時価総額は現在640億ドルに達しています。コネチカット州ノーウォークに本社を置く同社は、第1四半期の粗利益が14​​億ドルで、前年同期比39%増となりました。

ビュティークの初期投資家であるマドロナのティム・ポーター氏は、この買収は従業員と株主にとって素晴らしい結果だったと語った。

「Buuteeqは、Pricelineのホテルマーケティングソリューションにおける既存の取り組みを補完するものであり、今後数年間のPricelineの計画においても戦略的な位置を占めています」とポーター氏は述べています。「Buuteeqの従業員全員がPricelineの従業員となったことを大変嬉しく思います。Pricelineはシアトルにおけるbuuteeq本社建設への投資を継続します。フォレスト氏とチームは、これまで事業を成功裏に築き上げるという素晴らしい仕事を成し遂げてきました。関係者全員にとって、まさにwin-winの関係と言えるでしょう。」