
シトリックスがCloud.comを買収、AmazonとMicrosoftのAzureに挑戦
ジョン・クック著
Citrix Systemsは本日、Cloud.comを買収すると発表しました。これにより、Amazon Web ServicesやMicrosoft Azureといった他のクラウドインフラサービスに対する競争力がさらに高まります。買収条件は明らかにされていませんが、クラウドコンピューティングサービス市場が活況を呈し始めていることを示唆しています。
Cloud.comは、CloudStack製品を通じて、顧客がオンラインサービスを安全かつスケーラブルに管理できるよう設計されています。同社によると、Cloud.comのサービスは、他のソリューションに比べて50倍高速で、5分の1のコストで導入可能です。
「Cloud.com製品ラインは、クラウド管理を基盤とした従来型のエンタープライズサーバー仮想化プラットフォームではありません」とCitrixはリリースで述べています。「これは、世界最大規模かつ最も成功しているパブリッククラウドと同様に、プロバイダーがシンプル、自動化、柔軟性、拡張性、効率性を備えたクラウドを構築できるよう、ゼロから設計された、ハイパーバイザーに依存しない強力なソリューションです。」
時価総額143億ドルのCitrixは、このニュースを受けて3%下落しました。Citrixは本日の発表で、PC時代からクラウド時代への移行により、2013年末までに130億ドル規模の新たな市場が創出されると予測しています。
「この市場には、ビジネス、インフラ、開発サービスから消費者、モバイル、ゲームサービスに至るまで、幅広い新しいクラウドサービスを提供する、あらゆる形態と規模の何千ものプロバイダーが参加することになる」とシトリックスは述べた。
シトリックスがクラウドコンピューティング技術に賭けるのは今回が初めてではない。同社は2007年に仮想化企業XenSourceを5億ドルで買収している。
ブルームバーグニュースは、この取引についてより詳しい情報を伝えており、Citrixの幹部は、Cloud.comの買収は「次世代のクラウドへの挑戦」だと述べた。