Vision

エクスペディアのベテランが、ビジネス旅行者向けのAIエージェントを開発するMadrona Venture Labsの秘密スピンアウトを率いる

エクスペディアのベテランが、ビジネス旅行者向けのAIエージェントを開発するMadrona Venture Labsの秘密スピンアウトを率いる

テイラー・ソパー

オットーの会長スティーブ・シン氏とCEOマイケル・グルマン氏。(GeekWireおよびOtto Photos)

旅行業界のベテラン数名がチームを組み、シアトルを拠点とする新興企業 Otto を設立。同社はビジネス旅行の予約用に AI を活用した仮想アシスタントを開発している。

同社は木曜日、マドロナが主導した600万ドルのシードラウンドを発表した。

マドロナのマネージングディレクターで、経費精算ソフトウェア大手コンカーの共同創業者でもあるスティーブ・シン氏が、オットーの取締役会長を務めている。

7人の従業員を抱えるこの新興企業は、エクスペディア・グループで10年近くさまざまな指導的役割を担い、ビジネス旅行管理大手のエジェンシアでも働いた経歴を持つCEOのマイケル・グルマン氏が率いている。

Otto 社はまだ製品の開発中ですが、Gulmann 氏は今週、GeekWire とのインタビューで同社のビジョンについて詳細を語りました。

そのアイデアは、OpenAI の GPT-4 を含む大規模な言語モデルを活用し、個人の好みを学習し、ユーザーのカレンダーやその他のパラメータに基づいてオプションをフィルタリングできる会話型チャットボットを使用して、ビジネス旅行者がフライトやホテルを迅速に予約できるようにすることです。

このバーチャルアシスタントは、宿泊施設や航空券のデータを精査するだけでなく、ユーザーに代わって支払い手続きも行えます。旅行前と旅行中の両方で使えるように設計されています。

Otto は、旅行管理会社 (TMC) とも呼ばれる大手旅行代理店が提供するサービスに料金を支払わず、自分で旅行を予約するビジネス旅行者をターゲットにしています。

「私たちはそうした旅行者に多大な価値を提供することができます」とグルマン氏は語った。

これは、旅行予約のロジスティクスを簡素化することを目的とした、生成AIやその他の自動化ツールを活用した最新のAI予約ツールです。Expediaは今年初めに独自の「AI搭載旅行仲間」Romieを発表しました。また、ドイツのスタートアップ企業Swiftyは、ビジネス旅行の予約にAIを活用しています。

オットーは製品を無料で提供し、予約を促進することで収益分配モデルから収益を得る計画だ。グルマン氏は、将来的には高度な機能に対してユーザーに課金するなど、さらなる収益機会が生まれる可能性があると述べた。

グルマン氏によると、オットーは取引の認証に人間を介する可能性が高いという。同社のボットは個人を特定できる情報や決済情報にアクセスできないとグルマン氏は述べた。

オットー氏はシアトルに拠点を置くマドロナ傘下のスタートアップスタジオ、マドロナ・ベンチャー・ラボで育成され、今年初めに独立しました。

マドロナ・ベンチャー・ラボのマネージング・ディレクター、マイク・フリッデン氏は、キャリアの初期に、2008年にマイクロソフトに買収された航空運賃予測ウェブサイト「フェアキャスト」など、旅行関連の新興企業2社で勤務した経験がある。

「自然言語理解機能、堅牢な旅行API機能の大幅な進歩、そして消費者によるAI採用の急増により、オットーはまったく新しい体験で旅行業界を根本的に変える準備ができている」とフリッデン氏はブログ投稿に記した。

フェアキャストの元CEO、ヒュー・クリーン氏はオットーの投資家です。他の出資者には、エクスペディアの元CEO、エリック・ブラクフォード氏、オービッツの元CEOで現在はユナイテッド航空の取締役を務めるバーニー・ハーフォード氏もいます。

4月にマドロナなどが買収した法人旅行管理会社ダイレクト・トラベルもシードラウンドに投資した。

シン氏はダイレクト・トラベルのエグゼクティブ・チェアマンも務めています。2014年にSAPに83億ドルで買収されたコンカーを数年後に退社して以来、シン氏はトラベル・アズ・ア・サービス(TaaS)テクノロジープラットフォームのスポットナナ、法人カード・経費管理プラットフォームのセンター、そしてグループミーティング・イベント会社であるトループでエグゼクティブ・チェアマンを務めてきました。

Otto は Spotnana と提携して AI モデルにリアルタイムの航空運賃データを提供するとともに、Direct Travel、Center、Troop のオープン プラットフォームを活用する予定です。

「旅行予約から、リアルタイムデータに基づいて旅行者のニーズを予測する予測サービス、そして過去の行動(もちろん時間とともに進化します)に基づいたパーソナライズされたレコメンデーションまで、AIは旅行業界全体に価値をもたらすと確信しています」とシン氏はブログ記事に記した。「オットーのAI機能は、まさに可能性の最先端にあります。」