Vision

マイクロソフト、広告なしの新しい「Bing for Schools」キャンペーンでSurfaceタブレットを無料配布

マイクロソフト、広告なしの新しい「Bing for Schools」キャンペーンでSurfaceタブレットを無料配布

テイラー・ソパー

学生画像
写真はMicrosoftより。

Bing を使用すると、Surface タブレットが無料でもらえます。

これが、本日 K-12 学校向けに正式に開始された Microsoft の新しい「Bing for Schools」パイロット プログラムに参加している 80 万人の学生にとっての勝利の方程式です。

このプログラムにより、全国の学校は、学生向けにカスタマイズされたプライバシー保護とフィルタリングが追加された広告なしバージョンの Bing を使用できるようになります。

これらの学校の生徒は、Surfaceタブレットを無料で獲得する機会も得られます(Bing for Schoolsに参加していない生徒も対象です)。マイクロソフトは現在、Bing Rewardsを通じて新しいポイントシステムを導入しており、検索エンジンの利用と引き換えにSurface RTタブレットを無料で獲得できます。

教師、生徒、保護者、そして友人は、Bing Rewards プログラムを利用してポイントを特定の学校に寄付できます。学校が30,000ポイント(毎月約60人がBingを定期的に利用していることに相当)に達すると、Microsoft からタッチカバー付きのタブレットを無料でプレゼントいたします。

サーフェスト11マイクロソフトはすでに学校向けにSurface RTを大幅割引しており、先月開催された国際教育技術協会(ISTE)に参加した教師たちに1万台のタブレットを無償提供した。

これは、マイクロソフトがユーザーをグーグルから引き離すためのプライバシー関連の動きの一つであり、両ハイテク界の巨人の間で続く戦いの新たな章を記すものとなる。

学校の登録にご興味がある場合は、こちらをご覧ください。

編集者注: 学校がSurfaceタブレットを無料で受け取るためにBing for Schoolsに登録する必要はありません。この点を考慮して記事を更新しました。

GeekWireの以前の記事: ロサンゼルスの学校は2014年までに64万人の生徒にiPadを無償配布する計画