Vision

ホールフーズは食料品の配達に9.95ドルの手数料を課し、アマゾンプライム会員の特典を廃止する

ホールフーズは食料品の配達に9.95ドルの手数料を課し、アマゾンプライム会員の特典を廃止する

テイラー・ソパー

ホールフーズの顧客にとって食料品の配達料金は高くなるだろう。

ブルームバーグの報道によると、アマゾンは10月25日よりホールフーズ・マーケットの配達注文に9.95ドルの手数料を導入する。ホールフーズ・マーケットからの無料食料品配達は、これまでアマゾンプライム会員が35ドル以上の注文で受けられる特典だった。

アマゾンは、この手数料は配送注文の運営コストを賄うものだと述べた。

Amazon の他の食料品配達サービスである Amazon Fresh や、Whole Foods でのピックアップ注文 (Prime 会員は最低 35 ドルの注文が必要) には変更はありません。

パンデミックにより、ホールフーズだけでなく、インスタカートやウォルマートといった他の小売業者のデリバリー注文が急増しました。ホールフーズの広報担当者によると、2020年の配達注文数は2019年の3倍以上に増加しました。

2017年にホールフーズを137億ドルで買収した後、アマゾンは実店舗の展開と食料品分野への進出を劇的に拡大しました。それ以来、アマゾンは店舗においてプライム会員特典やその他の革新的なサービスを数多く導入してきました。

同社は今月初め、コンビニエンスストアのAmazon Goで初めて導入された「Just Walk Out」レジなしショッピング体験を、今後はホールフーズ・マーケットでも展開していくと発表した。