Vision

PlayStationユーザーはゲームをプレイしながらSpotifyの音楽をストリーミングできるようになりました

PlayStationユーザーはゲームをプレイしながらSpotifyの音楽をストリーミングできるようになりました

テイラー・ソパー

UI_ライブタイル_USソニーとSpotifyの提携が本日開始され、PlayStationユーザーはゲームをプレイしながら音楽サービスから音楽をストリーミングできるようになる。

PS41月に発表されたSpotifyとの連携機能(「PlayStation Music」)は、PS4およびPS3向けに41の市場で利用可能です。ユーザーは厳選されたプレイリストから選択したり、モバイルデバイスから音楽を操作したり、3000万曲以上の楽曲からストリーミング再生したりできます。ゲーム中に音楽を再生できるのはPS4のみです。PlayStation Networkウォレットを使えば、Spotifyのプレミアムサービス(PlayStationでは必須ではありません)に加入することもできます。

ソニーは以前、PlayStation向けにSpotifyアプリを提供しておらず、代わりに「Music Unlimited」というサービスを提供していました。しかし、今回の新たな提携により、ソニーは「Music Unlimited」が利用可能だった19カ国すべてでサービスを終了しました。

「PlayStation Music」はまもなくXperiaスマートフォンとタブレットに登場します。The Vergeが指摘しているように、ソニーとSpotifyの契約は独占契約であり、Xbox Oneユーザーは近いうちに同様のサービスが提供されることを期待すべきではありません。

Spotify は 2008 年に設立され、58 の市場で利用可能で、6,000 万人を超えるアクティブ ユーザーと 1,500 万人を超える有料加入者を擁しています。

PlayStation Music にアクセスできる国は以下のとおりです: アンドラ、オーストリア、オーストラリア、ベルギー、ブラジル、ブルガリア、カナダ、チリ、キプロス、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、香港、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イタリア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、マレーシア、マルタ、メキシコ、モナコ、ニュージーランド、オランダ、ノルウェー、ペルー、ポーランド、ポルトガル、シンガポール、スロバキア、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、トルコ、英国、米国。