
テクノロジー業界の動き:エクスペディアが新部門の運営に幹部を起用、バンブルがマイクロソフトのベテランをCTOに採用
テイラー・ソパー著

— エクスペディアグループは、シアトルを拠点とする旅行大手の社内で新しい事業部門を運営するために、2人のベテランリーダーを採用した。
14年前にエクスペディアに入社したアルフォンソ・パレデス氏が、プライベート・ラベル・ソリューションズ部門の社長に任命されました。ロンドンを拠点とするパレデス氏は、直近ではエクスペディア・パートナー・ソリューションズ部門のシニア・バイスプレジデントを務めていました。
エクスペディアで18年間勤務したグレッグ・シュルツ氏が、トラベル・パートナーズ・アンド・メディア部門の社長に任命されました。シュルツ氏は以前、ストラテジック・トラベル・パートナーズで上級副社長を務めていました。
「アルフォンソとグレッグは、世界的な経験と業界全体にわたる旅行パートナーとの深い関係を持つ、実績のあるリーダーです」と、エクスペディアの次期CEOであるアリアン・ゴリン氏は声明で述べています。「彼らの経験はこれらの新部門にとって理想的であり、彼らが引き続き当社のミッションを推進し、パートナーと旅行者に卓越した価値を提供してくれると確信しています。」
エクスペディアは今月初め、現在エクスペディア・フォー・ビジネス部門の社長を務めるゴリン氏が5月にピーター・カーン氏の後任として同社のCEOに就任すると発表した。

長年マイクロソフトの幹部を務め、最近までソノスのソフトウェア担当上級副社長を務めていたアントワーヌ・ルブロンド氏が 、出会い系アプリ企業バンブルの最高技術責任者に就任した。
ルブロンド氏は以前、マイクロソフトで25年間勤務し、Windows、Office、その他の製品に取り組む様々なエンジニアリングチームを率いていました。2014年にオーディオ大手のSonosに入社しました。
最近、新CEOのリディアン・ジョーンズ氏を採用したバンブルは、最高製品責任者、最高人事責任者、最高マーケティング責任者を含む、数名の新たな幹部の採用を発表した。

— 元アマゾンの顧客返品担当リーダーであるリビー・ジョンソン・マッキー氏が、ワシントン北西部のエバーグリーン・グッドウィルの社長兼CEOに任命された。
ジョンソン・マッキー氏は以前アマゾンのワールドワイド・リターンズ部門のディレクターを務めており、シアトルのこのテクノロジー大手に12年間勤務した。
Evergreen Goodwill は 1923 年に設立された非営利団体で、現在はワシントン州全域で 25 の小売店と 30 を超える寄付センターを運営し、2,000 人を超える従業員を管理しています。
シアトル出身でワシントン大学卒業生のジョンソン・マッキー氏は、2019年にエバーグリーン・グッドウィルの取締役に就任した。彼女は来月退職するダリル・キャンベル氏の後任となる。
アマゾンで食料品配達の取り組みを率いたネイト・ ミルナー氏が、アルファベット傘下のドローン子会社Wingのオペレーション責任者に就任した。ミルナー氏はアマゾンで5年間勤務した後、2019年にハワード・ヒューズ・コーポレーションの物流担当役員に就任した。直近では、グローバルITコンサルティング企業キャップジェミニで副社長を務めていた。Wingは最近、ウォルマートとの配送パートナーシップの拡大を発表した。

— シアトルを拠点とするデジタル送金会社Remitlyは、ボビー・ウィルキンソン氏をグローバルDEI担当副社長に、ダレン・チャリー氏を副社長兼最高情報セキュリティ責任者に採用した。
ウィルキンソン氏は以前、チャールズ・シュワブでマネージングディレクター兼DEI責任者を務めていました。また、USAAとTIAA/Nuveenでも指導的役割を担っていました。
チャリー氏は、エクスペディア、アマゾン、GEでセキュリティ担当役員を務めました。過去4年間はアマゾンでセキュリティ運用技術担当ディレクターを務めていました。
レミトリーは2021年に上場しました。海外送金・受取サービスを展開する同社は、本日後半に第4四半期決算を発表します。従業員数は2,700人を超えています。
マイクロソフト、HashiCorp、Cohesityでマーケティングリーダーを務めたアミス・ネア氏が、ワシントンD.C.に拠点を置くエンタープライズAI企業Clarifaiの社長兼COOに就任しました。 シアトル地域を拠点とするネア氏は、直近ではCohesityでマーケティング担当シニアバイスプレジデントを務めていました。2013年に設立されたClarifaiは、2021年に6,000万ドルを調達しました。
— ブライアン・マクロスキー氏は、シアトルのデータストレージ企業Qumuloの北米セールス担当シニアバイスプレジデントに就任しました。マクロスキー氏は直近ではFungibleの最高売上責任者を務め、Pure Storage、NetApp、SolidFireではセールスリーダーとして活躍しました。Qumuloは2020年に1億2,500万ドルの資金調達を行い、ユニコーン企業となりました。