Watch

Steamは、ユーザーがストア内で欲しいゲームを見つけやすくし、不要なゲームを避けるための新しいツールを追加しました。

Steamは、ユーザーがストア内で欲しいゲームを見つけやすくし、不要なゲームを避けるための新しいツールを追加しました。

トーマス・ワイルド

Steamにとって、この夏は奇妙な夏だった。昨年Steam Directプログラムを導入して以来、Steamには新規コンテンツが大量に流入してきたが、その多くは物議を醸すもの、悪趣味なもの、そしてマルウェアに該当するものもいくつか見られた。Steamの新作キュレーション活動は焦点が定まらず、一貫性がなく、あるいは全く機能していない状態だった。そしてついに、6月のブログ投稿で述べたように、「Steamがこれを決めるべきではない」という原則に落ち着いた。

同じブログ投稿で、Steamの担当者は、ストアフロントでのユーザー体験をフィルタリングし、荒らし、詐欺師、その他Steamの公開プロセスにおける悪意のあるユーザーを削減するための新しいツールを開発中であると約束しました。これには、Steamトレーディングカードシステムの仕組みの見直しが含まれており、ゲームは一定レベルのプレイヤーの関与を得るまでカードセットを自動的には受け取らないようになります。これは、プレイヤーが「偽の」ゲームを作成し、ボットアカウントでトレーディングカードを収集するというエクスプロイトに対処するものです。収集されたカードはバッジ、クーポン、その他のアイテムと交換可能で、その多くはSteamマーケットプレイスで現金と交換可能です。

今週、Valveはコミュニティに向けて進捗報告を行いました。同社は、開発者とパブリッシャー向けの専用ホームページ、7月に実施された近日公開予定ゲームリストの仕組みの見直し、ストア内をランダムに閲覧した際に表示するコンテンツの種類を絞り込むためのオプションの拡充など、ユーザーがSteamをより簡単に探索できるよう、様々な対策を導入しました。

大きな変更点の一つは、アカウント設定で複数のボックスにチェックを入れることで、Steamで表示を許可するコンテンツと許可しないコンテンツを、年齢制限だけでなくコンテンツの種類に基づいて設定できるようになったことです。例えば、私は個人のSteamアカウントでヌードと性的コンテンツのチェックボックスをオフにしたのですが、Funcomのサバイバルゲーム「Conan Exiles」を検索してもストアページが全く表示されなくなってしまいました。このゲームは、ヌードが頻繁に登場するだけでなく、非常にカスタマイズ性が高いことで一部で悪名高いゲームです。

著者の個人 Steam アカウントからのスクリーンショット。

Steamは現在、成人向けコンテンツを含むゲームのパブリッシャーに対し、そのコンテンツの種類と文脈について詳細な説明を義務付けています(例えば、『Left 4 Dead 2』は、露骨な暴力描写だけでなく、「ゾンビのようなクリーチャーの斬首や切断」も描写していると記載されています)。これは、プレイヤーがゲームが自分に適しているかどうかを判断できるようにするためです。以前は、ゲームのSteamページでは、マーケティングコピーといくつかのキーワードを通じて、ゲームに実際に含まれる内容をほのめかす程度しか提供されていませんでした。しかし、今後は消費者がゲームを購入する前に、自分が何を求めているのかを正確に理解できるはずです。

しかし、今回の変更で最も物議を醸すのは、Steamがストアフロントから「悪質な行為者」を排除しようと継続的に取り組んでいる点でしょう。彼らは、Steamのユーザーベースを荒らすためのタイトルをリリースすることだけを目的とする、比較的少数の開発志望者を指していますが、社内における荒らし行為の定義については明確にしていません。

「『トロールゲーム』の可能性があるものに対する当社の審査は、実際には開発者から始まる徹底的な評価です」とValveはブログに記している。「当社は、その開発者が誰なのか、過去の実績、開発者として、顧客としてSteam上でどのような行動をとっているのか、銀行口座情報、提携している開発者など、あらゆる情報を調査します。これらすべては、『私たちは誰と提携しているのか、そしてなぜこのゲームを販売したいのか』という問いに答えるために行われます。ゲームの制作と制作者に関する背景情報を可能な限り収集した上で、評価を行います。最近の傾向として、これらの開発者が提出したゲームを個別に精査するのではなく、Steamから完全に排除するケースが増えています。社内の誰かの言葉を借りれば、『本当に悪いゲームは悪い人間が作っているようだ』ということです。」

つまり、彼らはトロールを見ればすぐにわかるということです。これは曖昧な宣言であり、問​​題が解釈の問題にまで発展すると、必ず何らかの問題を引き起こすと思われます。

Steamにおける売上過多とキュレーション不足の問題について、Valveは今のところ沈黙を守っている。発表された新システムは本稿執筆時点でSteamアカウントに導入されているものの、ストアには依然として毎週のように新作ゲームが殺到しており、Valveは当面の間、ストアの監視はコミュニティの役割だと考えているようだ。