Watch

PopCapがPlants vs. Zombiesなどのフランチャイズの初のぬいぐるみグッズを発売

PopCapがPlants vs. Zombiesなどのフランチャイズの初のぬいぐるみグッズを発売

トッド・ビショップ

芝生にゾンビがいるのは良いことではありませんが、子供の部屋にゾンビがいるのはどうでしょうか?

『Plants vs. Zombies』やその他の有名フランチャイズのメーカーである PopCap Games は今朝、同社のゲームに基づいた初の公式グッズを生み出すことになる一連のライセンス契約を発表した。

昨年エレクトロニック・アーツに買収されたポップキャップは、「プラント vs. ゾンビ」シリーズの初商品が今春から発売されると発表しました。「ビジュエルド」をはじめとするゲーム関連のグッズは来年から発売予定です。

製品には、アパレル、帽子、ぬいぐるみ、電子アクセサリー、カレンダー、ポスターなど、様々なアイテムが含まれます。PopCapは、Trends International、Bioworld Merchandising、Funko、MjC International、Jazwares、Walls360の6社との契約を発表しました。

「当社は、IPのライセンス供与に慎重かつ綿密なアプローチを採用しており、ファンの皆様に当社独自のゲームアイコンと体験を真に意義深い方法で提供できるよう、質の高いブランド拡張に注力しています」と、PopCap Gamesのブランドライセンス担当ディレクター、ブレンナン・タウンリー氏はニュースリリースで述べています。「本日発表した提携は、それぞれの分野で最も高い評価を得ているライセンシーとのパートナーシップを象徴するものです。」

この動きにより、ポップキャップは、アングリーバードのメーカーであるロビオの足跡をたどることになる。ロビオは、ゲームをベースにしたさまざまなぬいぐるみやその他の製品で、急速にマーチャンダイジングの達人となった。

最新情報: PopCap の広報担当者は、同社が PR メールで送付する少量の商品と、同社が以前中国で締結した契約に基づき中国でのみ入手可能な少数のシャツを除き、市場に流通している商品のほぼすべてが無許可であると説明しています。

同社からのさらなる写真はこちらです…