Watch

テック業界の動向:サラ・バードがMozのCEOに就任、Haiku Deckがダン・ジェリティを採用

テック業界の動向:サラ・バードがMozのCEOに就任、Haiku Deckがダン・ジェリティを採用

ジョン・クック

Moz CEO サラ・バード氏。
Moz CEO サラ・バード氏。

Mozの共同創業者ランド・フィッシュキン氏は今週、CEOの座をCOOのサラ・バード氏に正式に譲りました。これは、フィッシュキン氏がシアトルのマーケティングソフトウェアメーカーであるMozのCEO職を退任する意向を発表してから約1か月後のことです。バード氏の就任により、バード氏はシアトルのテクノロジー企業におけるトップクラスの女性幹部の一人となります。(Mozは、GeekWireが発表するシアトル地域のトップ非公開スタートアップ企業200社リストで6位にランクされています。)

「この機会に大変興奮すると同時に、大変光栄に思います。2007年以来、私は起きている時間のほとんどをMozに費やしてきました。この会社を愛しています。この度、舵取りを任せていただき光栄です」と、弁護士出身のバードは述べた。「ランドは私の親友であり、インスピレーションの源です。今後は彼と、形は違えども、パートナーシップを継続し、Mozの次の成長段階を導いていくことを楽しみにしています。」

Mozは2012年にFoundry Groupなどから1,800万ドルを調達し、昨年の夏にはシアトルのダウンタウンで5万平方フィートのスペースのリース契約を締結したばかりだ。

ダン・ジェリティ
ダン・ジェリティ

シアトルに拠点を置き、視覚的に魅力的なプレゼンテーション作成を支援する急成長企業Haiku Deckは、ダン・ジェリティ氏をエンジニアリング担当副社長に迎え、技術チームを強化します。ジェリティ氏は以前、航空安全システムのスタートアップ企業Naverus(現在はGE Aviation傘下)の創業者兼CEOを務めていました。それ以前は、上場企業Coinstar(現在はOuterwall)のCTOを務めていました。

「CoinstarからNaverusに至るまで、ダンは世界を変えるようなテクノロジーを提供する世界クラスのチーム構築における豊富な経験をHaiku Deckにもたらします」と、Haiku Deckのアダム・トラットは述べています。「この1年半で、顧客数はゼロから100万人近くにまで増加しました。コミュニティのサポートを考えていく中で、確かなエンジニアリングリーダーだけでなく、私たちが経験しているような成長を支えてきたリーダーを見つける必要があると感じました。」

Haiku DeckはGerrity氏に加え、最近 Clinton Fowler氏をシニアプロダクトマネージャーとして採用しました。彼は以前Project 529の共同創設者であり、それ以前はMicrosoftで10年間Xboxの開発に携わっていました。

ノックス
トレイシー・ノックス

カークランドに拠点を置くDemand Mediaのドメイン名事業部門であるRightsideは、トレイシー・ノックス氏を最高財務責任者(CFO)に​​、ケリー・ジョンソン氏をマーケティング担当上級副社長に任命しました 。Rightside現在Demand Mediaからのスピンオフ手続き中で、新会社はタリン・ナイドゥ氏が率いる予定です。ノックス氏は直近ではA Place for MomのCFOを務め、それ以前はdrugstore.comのCFOを務めていました。ジョンソン氏は以前、マーケティングコンサルティング会社Vela trioのオーナーを務めていました。それ以前は、マイクロソフトに13年間勤務していました。

—シアトル発のスタートアップ企業Socrataは 、ワシントンD.C.で2名の新規採用を行い、東海岸でのプレゼンスを強化しています。Pixia Corp.の元シニアディレクターでSPADACのバイスプレジデントを務めたケネス・メレロ氏を連邦営業担当ディレクターに任命しました。さらに、連邦市場およびチャネルパートナー担当ディレクターにスチュアート・ラビノウィッツ氏を任命しました。ラビノウィッツ氏は以前、  Creative Computing Solutions, Inc.の最高技術責任者を務めていました。

「私たちは会社、そしてオープンデータを次のレベルへと引き上げています」と、Socrataの創設者兼CEOであるケビン・メリットは述べています。「ケンとスチュワートは、ワシントンD.C.とその周辺の政府機関や非政府組織に、最高のサービス、最も革新的な製品、そして最も思慮深い洞察を提供する方法を誰よりも深く理解しています。」

—ヒットゲーム「Halo」のメーカーである343 Industriesは、元LucasArtsのクリエイティブリーダーであるTim Longoを同社の同じ役職に任命しました。343は、Nicolas Bouvierをアートディレクターの職に任命しました。

画像001 (3)
パティ・イサクソン・サビー

エクスペリエンス・ミュージック・プロジェクトは、パティ・イサクソン・サビー氏をCEO兼理事に昇進させました 。サビー氏は、過去1年間同美術館のCEO代行を務め、2007年からは渉外・推進担当副理事長を務めていました。「パティ氏は卓越したリーダーシップ、尽きることのないエネルギー、そしてEMPを前進させるためのたゆまぬ努力を示してきました」とジョディ・アレン氏は述べています。「彼女は知識、深み、そして経験を兼ね備えており、世界クラスの芸術文化機関としてのEMPの地位をさらに高めてくれるでしょう。」

ヴァータフォアの元CEO、ユアン・メンジーズ氏が、インサイト・ベンチャー・パートナーズにベンチャーパートナーとして加わりました。インサイトは2000年にヴァータフォアに投資しました。「インサイトの同僚たちと再び一緒になり、世界中で高価値テクノロジー企業を育成するという彼らのコミットメントを支援できることを大変嬉しく思います。インサイトのチームは成功の実績を誇り、私も彼らの取り組みに貢献できることを大変嬉しく思っています」とメンジーズ氏は述べています。

注目のテクノロジー業界の採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の動向はこちらをご覧ください。 

編集者注: Moz は GeekWire の年間スポンサーです。