Watch

日本のこのホテルはほぼ完全にロボットによって運営される予定だ

日本のこのホテルはほぼ完全にロボットによって運営される予定だ

モリー・ブラウン

写真提供:See Japan
写真提供:See Japan

この夏、長崎へ行かれる予定ですか?ほぼ全員がロボットで構成された「変幻自在ホテル」を訪れてみてはいかがでしょうか。

10体の人型ロボット「アクトロイド」は、若い女性のような外見と行動をするように設計されており、ホテルの発表によると、日本語、韓国語、中国語、英語を流暢に話すという。

写真提供:See Japan
写真提供:See Japan

ロボット企業ココロは、まばたきなどの人間の動作を模倣し、ボディランゲージや声のトーンといった人間の基本的な合図に反応するようにプログラムされた「ロボット」を製造している。ワシントン・ ポスト紙の報道によると、「変」は日本語で「変化」または「奇妙な」という意味だという。

ホテル開発会社ハウステンボスは、ロボットの補助として受付係、ベルボーイ、メイドなどの人間スタッフを配置するが、ロボットが業務の約90%を担うと述べた。「私たちは世界で最も効率的なホテルを作ります」と、澤田秀雄社長はジャパンタイムズ紙に語った。

ホテル自体も最大限の効率性を実現するよう配線が敷かれ、客室へのアクセスは顔認証で、室温は体温に合わせて監視・調整され、ホテルが用意したタブレットでサービスをリクエストできる。ホテルは、17世紀のオランダ植民地を模したテーマパーク「ハウステンボス」内に建設される。

この効率化には一体いくらかかるのでしょうか? 客室料金は60ドルから。チップの心配もいらないでしょう。ホテルは7月にオープン予定です。

ホテルのその他のレンダリングは以下をご覧ください。

写真提供:See Japan
写真提供:See Japan
写真提供:See Japan
写真提供:See Japan
写真提供:See Japan
写真提供:See Japan