Watch

GeekWire 200: PayScale、Remitly、Arivaleなどがスタートアップランキングを上昇

GeekWire 200: PayScale、Remitly、Arivaleなどがスタートアップランキングを上昇

トッド・ビショップ

gw2004月16日
GeekWire 200の全文を見るにはクリックしてください。

PayScaleは、2年前にプライベートエクイティ大手のウォーバーグ・ピンカスから1億ドルの過半数投資を獲得して以来、着実に成長を続けており、過去18か月間で従業員を140人増員し、最近では16年の歴史で初めての買収を発表した。

シアトルを拠点とする報酬テクノロジーのスタートアップ企業は、成長の波に乗り、EYが発表する太平洋岸北西部の非上場テクノロジー企業トップ200社をランキング化した「GeekWire 200」でトップ10入りを果たしました。PayScaleは、Blue Origin(1つ順位を上げて9位)やMoz(3つ順位を上げて6位)といった企業とともにトップ10入りを果たしました。

リスト上の他の大きな動きとしては、海外送金用のモバイルプラットフォームであるRemitly(8位上昇、67位)があり、同社は3,850万ドルを調達し、サービスをカナダに拡大したばかりである。

認証プロバイダーのAuth0は、GeekWire 200で12位上昇し、56位となりました。テキストメッセージング技術のスタートアップ企業Zipwhipは7位上昇し、80位となりました。バイオテクノロジーのパイオニア、リー・フッド氏が設立した科学的ウェルネス企業Arivaleは、19位上昇し、90位となりました。これに続き、ヘルスケアテクノロジー企業のCarenaが18位上昇し、91位となりました。

リストのトップでは、DocuSign が GeekWire 200 で引き続き第 1 位の座を維持しており、Redfin、Avalara、Apptio、Act-On Software がそれに続いています。

これらは、ソーシャルメディアのフォロワー数、従業員数の概算、インバウンドウェブリンクなど、公開データに基づいて作成されたGeekWire 200のハイライトの一部です。EYのパートナー企業によって発表されたGeekWire 200は、太平洋岸北西部の900社を超えるテクノロジー系スタートアップの広範なリストから構成されています。

あなたのスタートアップがGeekWire 200に選出される資格を得るには、まず、より広範なスタートアップリストに含まれていることを確認してください。含まれている場合は、GeekWire 200に別途応募する必要はありません。太平洋岸北西部のスタートアップがリストに含まれていない場合は、こちらから応募できます。GeekWireのアルゴリズムが計算を行い、来月のGeekWire 200に選出されるかどうかを判断します。

今月のランキングをご覧いただき、ありがとうございます。また、このようなリソースを重視される方は、シアトルにエンジニアリング拠点を持つ郊外のテック企業のリストとマップ、シアトル地域のスタートアップインキュベーター、コワーキングスペース、アクセラレーターのリスト、そしてGeekWorkの求人掲示板もぜひご覧ください。