
SXSWでのAmazon: 技術大手が毎年恒例のフェスティバルでドローン、オリジナルTVシリーズ、AWSなどを宣伝
テイラー・ソパー著

テキサス州オースティン— Amazon は単なる電子商取引ビジネスをはるかに超える存在へと変貌を遂げており、今週の SXSW でそのことがはっきりと示された。
シアトルのテクノロジー大手は、テクノロジー、音楽、映画、ゲームなどを10日間にわたって盛り込んだ、テキサス州オースティンでの年次カンファレンス/フェスティバルで目立った存在感を示した。
GeekWire は、SXSW の「インタラクティブ」トラックに参加するために、ここ数日オースティンに滞在しました。このトラックは、フェスティバルの最初の 3 分の 1 にあたる「テクノロジー/スタートアップ」部門です。
何百もの企業が、ブランドの関連性を高め、何千人もの参加者にリーチすることを期待して、SXSW にマーケティング チームを派遣しています。
アマゾンはイベントで、野心的なドローンプロジェクトからストリーミング動画事業まで、幅広い事業分野をアピールした。例えば、オースティンの賑やかなシックスストリートにあるサンジャック・サルーンを貸し切り、窓を開けて通行人にも見える配達用ドローンの試乗会を開いた。
採用活動はアマゾンのSXSW活動の一環であり、従業員はサンジャックサルーンで技術講演を主催し、潜在的な新入社員と面会していた。
アマゾンは、シックスストリートから数ブロック先にあるマーケット&タップルームというバーも占拠し、今回はAmazonプライムビデオとオリジナル番組「高い城の男」のプロモーションを行った。そこで同社は「レジスタンス・ラジオ」キャンペーンを開始した。これは、第二次世界大戦で枢軸国が勝利したという架空の歴史ドラマのシーズン2を宣伝するための、偽の反逆ラジオ局である。屋上には、この偽ラジオ局の放送ブースと、夜にはライブミュージックの演奏が行われるステージが設置された。
バーでは、『My Long Strange Trip』、『American Playboy』、 『Patriot』など他のアマゾンオリジナル番組も宣伝されていた。
アマゾンはまた、バーで配達用ドローンの別の旧バージョンも披露した。
アマゾン ウェブ サービス チームのメンバー数名がオースティンで「Keep Amazon Weird」T シャツを着ていた。これは、アマゾンが過去にパーティーで使用してきた「Keep Austin Weird」というフレーズのバリエーションである。
しかし、サンジャック・サルーンのバーの外にも掲示されていたこのスローガンは、オースティンの地元書店の一部にはそれほど受け入れられなかった。
https://twitter.com/BookPeople/status/840608192925163521
AWS は SXSW の米国市長会議トラックを後援し、AWS グローバル人材獲得担当副社長のアーディン・ウィリアムズ氏は、SXSW スタートアップ クロールも後援した AWS で、Amazon が見習いモデルを使用して退役軍人を技術職に採用する方法についてパネルで講演しました。
SXSWで講演したAmazonの幹部には、Amazon Channelsのコンテンツ獲得責任者であるリチャード・オー氏もおり、彼はShowtimeとStarzの幹部と共にAmazon Channelsに関するパネルディスカッションに登壇しました。Amazon MusicのVPであるスティーブ・ブーム氏も、10月にAmazonと契約を結んだカントリーミュージック界のスター、ガース・ブルックス氏との懇談会に参加しました。
Amazon のブランドは SXSW の他の場所でも目立っていました。
アマゾンのSXSWへの出展は、2か月前にラスベガスで開催された大規模なコンシューマー・エレクトロニクス・ショーに同社が出展したことに続くもので、同ショーでは同社のAlexa音声プラットフォームが同イベントの最大の話題の一つとなった。
一方、シアトルのもう一つの老舗テクノロジー企業であるマイクロソフトは、過去にはSXSWに出展していたものの、今年はほとんど、あるいは全く存在感を示しませんでした。同社はSXSWでのマーケティング活動を縮小した数社のテクノロジー企業の一つです。