Watch

さらなる笑いを求めて、チーズバーガーは現金を貪り食う

さらなる笑いを求めて、チーズバーガーは現金を貪り食う

ジョン・クック

チーズバーガーCEOベン・フー

「Fail Blog」「I Can Has Cheezburger」「The Daily What」など数十のサイトを運営するシアトルのオンラインコメディネットワーク、Cheezburger Networkが、さらに500万ドルの資金を調達した。

本日の SEC への提出書類によると、新たな資金は 610 万ドルの調達ラウンドの一部である。

「この資金は当社のソーシャルユーモアプラットフォームの構築を継続するために使用される」と同社は広報担当者を通じて述べた。

ご記憶にあるかと思いますが、Cheezburger は 2011 年 1 月に Foundry Group、Madrona Venture Group などから 3,000 万ドルものベンチャー資金を調達しました。

同社は2007年に、元ジャーナリストのベン・フー氏によって設立されました。フー氏は一連の買収を通じてコメディサイト帝国を築き上げました。昨年の資金調達時点で、チーズバーガーの月間訪問者数は1,650万人、ページビュー数は約3億7,500万に達していました。

従業員85名の同社は現在2,500万人のユーザーを抱え、月間5億ページビューを生み出しています。同社は来年、マーケティング、開発、編集、営業などの分野で約15名の採用を予定しています。

SECへの提出書類では、今回の資金調達の具体的な詳細は明らかにされていないが、アバロン・ベンチャーズのリッチ・レヴァンドフ氏が同社の取締役に就任していることは明記されている。元AOL幹部のレヴァンドフ氏は、マドロナのグレッグ・ゴッテスマン氏、ファウンドリー・グループのブラッド・フェルド氏とともに、2011年に取締役会に加わった。

ブラボーのリアリティ番組「LOLWork」の題材にもなっているチーズバーガーは、最近、経営陣のオフィスに変革を起こしている。

先月、最高技術責任者(CTO)のスコット・ポラド氏が辞任すると発表し、最高売上責任者(CRO)のトッド・サウィッキ氏も10月に退任した。

Cheezburger への資金調達は、第 4 四半期にシアトル地域で行われた他のいくつかの大型資金調達取引に続くもので、これには Zulily への 8,500 万ドルの投資、Smartsheet への 2,600 万ドルの投資、NanoString への 1,500 万ドルの投資が含まれます。