
GeekWire Awards 2018: Deal of the Yearは、トップのベンチャーラウンド、買収、IPOを表彰します
ジョン・クック著

Zulily、PopCap、Blue Box、PitchBook。
これらは、GeekWire AwardsのDeal of the Year部門の過去の受賞者のほんの一部です。今年は新たに1社ではなく2社を選出します。過去12ヶ月間に非常に多くの取引が行われたため、Deal of the Year部門を「Acquisitions/IPO」と「Venture Capital」の2つの部門に分け、優秀な取引を表彰することにしました。
以下のアンケートで、お気に入りの案件にご投票ください。「Deal of the Year」部門のスポンサーであるWilson Sonsini Goodrich & Rosatiに心より感謝申し上げます。
今後2週間、GeekWireアワード13部門の投票受付を開始します。コミュニティからのノミネートに基づき、審査員団が選出したファイナリストの中から、GeekWire読者の皆様に選んでいただきます。毎日GeekWireをチェックして投票してください。受賞者は、5月10日にポップカルチャー博物館で開催されるWave Business主催のGeekWireアワードで発表されます。
盛大な授賞式のチケットは販売中ですが、毎年完売してしまいます。ぜひお早めにお申し込みください。チケットはこちらからご購入いただけます。それでは投票開始です。
ベンチャーキャピタル部門のDeal of the Yearのファイナリストは次のとおりです。
これらの各取引の詳細については、過去の GeekWire の報道をご覧ください。
WSGR主催の年間最優秀取引賞(買収またはIPO)
アマゾンがビデオドアベルメーカーのリングを10億ドル超で買収、ホームセキュリティ市場への扉を開く
セルジーンが90億ドルで買収、バイオテクノロジーの新興企業を劇的に買収
マイクロソフト、ゲーム開発者向けクラウドサービス強化のためシアトルのスタートアップ企業PlayFabを買収
レッドフィンはウォール街デビューを前に、予想を上回る1株当たり15ドルでIPO価格を設定した。
スナップチャットの親会社スナップが位置情報分析スタートアップを2億ドル超で買収
WSGR主催のベンチャーキャピタルラウンドにおける年間最優秀ディール
急成長中のAmperityは、立ち上げから1か月後にTiger Globalが主導する2,800万ドルの資金調達ラウンドを実施
ID管理スタートアップのAuth0が国際展開を加速するため3,000万ドルを調達
エコーダイン社、ドローン用レーダー強化のためNEA、ビル・ゲイツらから2900万ドルを調達
Kubernetesが世界を席巻する中、HeptioがシリーズBラウンドで2500万ドルを調達
Icertisが5000万ドルを調達、契約管理のSalesforceを目指す
2018 GeekWire Awards のチケットはこちら: