Watch

ノードストロームの新しいモバイルチャットボットは、買い物客が完璧なホリデーギフトを見つけるのを手伝います

ノードストロームの新しいモバイルチャットボットは、買い物客が完璧なホリデーギフトを見つけるのを手伝います

カート・シュロッサー

ノードストローム メッセンジャー ボット
ノードストロームのチャットボットが動作しているスクリーンショット。(ノードストロームの写真)

ノードストロームは、ホリデーギフトシーズンを同社初のチャットボット導入の機会として活用し、モバイルショッピング客を取り込む取り組みを拡大している。

お父さんにどんな靴下を贈ろうか、お母さんにバッグはぴったりのプレゼントか迷っているなら、FacebookメッセンジャーやKikでクリックひとつでボットが使えます。ノードストロームはニューヨークに拠点を置くSnapsと提携してこのサービスを開発し、12月24日まで利用可能です。

「お客様は、ノードストロームが素晴らしい商品、パーソナライズされたサービス、そして差別化された体験を提供することを期待しています」と、ノードストロームの広報担当者ジェシカ・キャンフィールド氏は述べています。「その精神に基づき、Snapsと提携し、ノードストローム初のチャットボットを立ち上げました。これは、これらすべてを融合させた、真にユニークなギフト体験です。このホリデーシーズンに、お客様の大切な人へのおすすめを提案します。」

ボットとやり取りするユーザーには、誰のために買い物をするのかについていくつかの質問が行われ、ボットはユーザーの回答に基づいてカスタマイズされたギフトのアイデアで応答します。

これをメッセンジャーで立ち上げ、「始める」をクリックした後の最初の質問は「週末にこの人をどこで見つけられますか?」でした。提案された回答には、コミコンに行く、パーティーを主催する、プレイリストを作る、町に出かけるなどがありました。

私は「街に出かける」を選択しました。するとボットは「この人がレストランで外​​食することを検討しているとき、主な関心事は何ですか?」と尋ねました。選択肢には、有名なシェフ、雰囲気、未来的な料理、世界の料理などがありました。

「雰囲気」をクリックすると、ノードストロームのボットが「この人に当てはまる絵文字はどれですか?」と尋ねてきました。シャンパンボトルを選び、旅行先に関するもう一つの質問に答えると、ボットはプレゼントのアイデアをいくつか提示してくれました。私の回答に基づいて、ボットはインスタント・ロモグラフィーのカメラ、Tattlyのフェイクタトゥー、DIYメリノウールビーニーキットなど、様々なプレゼントを提案してくれました。もちろん、これらのプレゼントはすべてshop.nordstrom.comで購入できるようになっています。

独自のメッセージを入力するオプションもあり、ノードストロームはカスタマーケアのスペシャリストがすぐに返信してサポートすることを約束しています。私は「お母さんへのプレゼントのアイデアが欲しい」と入力しました。

約10分後、ケリーという人からメッセージが返ってきました。「お問い合わせありがとうございます。喜んでお手伝いさせていただきます」と。そして、ノードストロームのサイトにある「お母さんへのギフト」へのリンクを教えてくれました。そこには970種類もの商品が並んでいました。

SnapsのCEO、クリスチャン・ブルックレリ氏は、Facebook MessengerとKikを組み合わせたギフトボットによって、Nordstromは世界中の10億人を超えるユーザーにアクセスできるようになるとGeekWireに語った。

「ノードストロームは、メッセージングアプリにおけるデータ、ケーススタディ、そして成果の蓄積を開始する必要性を理解しています」と、ブルッキュレリ氏は述べています。「Snapsでは、ノードストロームのホリデーシーズンにおけるチャットボット体験を、同社にとってこの分野への最初の進出と捉えています。これは、まさに顧客が交流を望むメッセージングアプリにおいて、コンテンツ体験、インテリジェントメッセージング、コマースの機会、そしてカスタマーケアを提供するという、同ブランドが継続的に注力している取り組みの一環です。」

モバイル メッセージングに関しては、Snaps は、Burger King、Dove、Pepsi、Victoria's Secret、MTV、L'Oréal、Sony Music など、大手ブランドと協力してきました。

ノードストロームは10月、「Reserve & Try In Store」という新しいアプリ機能を発表した。これは、買い物客がオンラインで商品を選び、近くのノードストローム店舗で取り置きしてもらい、試着できるようにすることを目的としたものだ。