Watch

AmazonがKindleアプリを刷新、新しいデザインとGoodreadsとの連携を強化

AmazonがKindleアプリを刷新、新しいデザインとGoodreadsとの連携を強化

トッド・ビショップ

Amazon は今朝、iOS および Android 向けの Kindle アプリの再設計バージョンをリリースしました。アプリには、更新された外観、よりアクセスしやすい検索機能、ユーザーがすぐに読書に戻れるようにする新しいナビゲーション バーが搭載されています。

さらに、iOS 版から Kindle アプリに新しい「コミュニティ」タブが追加され、Amazon が 2013 年に買収したソーシャル読書コミュニティ Goodreads と統合されました。Android 版にも後日展開されるこの新機能には、友人が読んでいる本をフォローしてコメントする機能、本を「読みたい」リストに保存する機能、類似の本を好む読者に基づいたおすすめの本を取得する機能、他のユーザーが閲覧してコメントできるようにメモやハイライトを投稿する機能などが含まれます。

「今回のアップデートでは、一連の要素が一体となって、これまでアプリに加えた中で最大のアップデートの一つとなっています」と、先週シアトルのアマゾンオフィスで行われた改良されたKindleアプリのデモンストレーションで、アマゾンKindleクリエイティブディレクターのセス・ミカレリ氏は語った。

この刷新は、初代Kindleデバイスの発売10周年を数週間後に控えたタイミングで行われました。AmazonはKindle事業全体の業績を公表していませんが、Kindle事業担当ディレクターのマイク・トーレス氏によると、米国および世界全体での売上は前年比で増加しています。AmazonプライムデーはKindle電子書籍リーダーの過去最大の売上を記録し、同社は今月、防水仕様のKindleデバイスとして初めて、ハイエンドモデル「Kindle Oasis」の新バージョンを発表しました。

しかし、2016年のピュー・リサーチ・センターの調査によると、紙媒体の書籍は依然として電子書籍よりも人気が高い。また、電子書籍の読書における最も大きな成長は、専用の電子書籍リーダーではなく、多目的デバイスによるものであることが調査で明らかになった。

「アメリカ人は電子書籍コンテンツを利用する際に、専用の電子書籍リーダーではなく、スマートフォンやタブレット端末などの多機能デバイスを利用する傾向が強まっている」と、ピュー研究所の研究者たちは調査結果の要約で述べている。「タブレット端末での電子書籍リーダーの利用率は2011年以降3倍以上に増加し、スマートフォンでの読者数も同時期に2倍以上に増加した。一方、電子書籍リーダーで読書する割合は変化していない。」

Amazon は、再設計された Kindle アプリにより、スマートフォンやタブレットでの読書の成長を活用し、促進することを目指しています。

左が以前の Kindle アプリのアイコン、右が新しいアイコン。

変更はまず、新しいアプリロゴから始まり、象徴的な「木の下で読書をする子供」の絵にズームインし、スマートフォンのユーザーインターフェースで重複していたロゴ自体の「Kindle」という名称を削除しました。「私たちは、読書のシーン、その瞬間、そして素晴らしい物語に伴う安らぎや解放感といったものに、本当にズームインしたかったのです」とAmazonのミカレッリ氏は述べています。

アプリには新しいライトテーマが追加されました(ユーザーは必要に応じてダークテーマに戻すことができます)。表紙画像も大きくなり、画面の縁には風化した印刷本の外観を模倣した「古色蒼然とした」輝きがほのかに施されています。この輝きはメインアプリのみで、デジタル書籍の実際のページには適用されません。同社は、読書体験を損なわないようにするためだと説明しています。

Amazon はアプリのより多くの部分で Bookerly セリフ書体も使用しています。

アプリ下部の新しいナビゲーショントレイには、ユーザーが最後に読んでいた本のアイコンが表示され、すぐにその本に戻ることができます。Amazon Musicのユーザーは、このアプリで再生中の曲やアルバムのアイコンが表示されるのと似ていることに気付くでしょう。

コミュニティタブの新しいソーシャル連携機能の多くは、Goodreadsの無料アカウントが必要ですが、Goodreads会員でない方でも基本的なおすすめ機能は引き続きご利用いただけます。Amazonの子会社として運営されているこのサービスは、同社によると6,500万人以上の会員を擁しています。

iOS および Android 向けの改良された Amazon Kindle アプリは、こちらから入手できます。