
Amazonプライムデー第4弾は7月16日から36時間開催され、ホールフーズのセールも追加される。
ナット・レヴィ著

Amazon プライムデーが今年で 4 回目を迎えます。
小売大手のAmazonは、昨年の夏のセール大盛況を「Amazon史上最大のグローバルショッピングイベント」と称し、さらに期間を延長したプライムデーを開催する。今年は、7月16日午後12時(太平洋標準時)から開始され、昨年の30時間に対して36時間となる。
アマゾン傘下のホールフーズ・マーケットがプライムデーに初参加するのは今回が初めてで、この食料品店が中心的存在となります。アマゾンは、ホールフーズで数百点のセール品がさらに10%オフとなるほか、人気商品の一部がさらに割引される予定です。AmazonプライムリワードVisaカード会員は、7月14日から17日まで、ホールフーズでのお買い物で通常の2倍となる10%のキャッシュバックを受けられます。
2017年のプライムデーは前年比で60%以上増加したと、同社は発表した。アマゾンはセール品の具体的な数字は明らかにしていないが、昨年はセール品の数を「数十万点」としていたのに対し、今年は100万点を超えている。
プライムデーはAmazonにとって大ヒットだ。中国で独身の日ショッピングイベントを開催するライバルのアリババに倣い、Amazonは2015年、年間で最も売上が低迷する真夏にこのショッピングデーを設定した。わずか3年で、プライムデーはブラックフライデーやサイバーマンデーを抜き、Amazonで最も売上の高いショッピングデーへと躍進した。
このショッピングイベントは、現在世界中で1億人を超えるプライム会員数の増加にも貢献しています。アマゾンによると、昨年のプライムデーには、同社史上どの日よりも多くの新規会員が登録されました。
今年は、プライムデーが終わった後、従業員にちょっとしたご褒美が待っています。Amazonは長年続けてきたホリデーシーズン後のお祝いと夏のピクニックを中止し、プライムデー後のコンサートに切り替えました。これは、夏の買い物ブームの重要性を改めて示すものです。
昨年のプライムデーでは、Echo DotがAmazonデバイスだけでなく、全メーカー・全カテゴリーを通して最も人気の商品となりました。Amazonは今年、Alexa搭載デバイスで過去最大のセールを予定しており、プライム会員向けのEcho Showはすでに100ドル引き下げられ、129ドルとなっています。